※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
家事・料理

食べ物の無添加生活されてる方、どれくらい気にしていますか?💡また1ヶ月…

いつもお世話になっております😊

食べ物の無添加生活されてる方、
どれくらい気にしていますか?💡

また1ヶ月の食費はどれくらいかかってますか?

普段どのようなところで主に買い物してますか?

最近になって、少し気にするようにしており、
調味料や食パンは無添加のものに変えましたが、
スーパーには添加物が入ってるものばっかり😣

しかも高いから食費が、、

みなさん何をどこまで気にしているのか、
絶対に避けている添加物などあれば
教えていただきたいです💡

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ごろまでは完全除去してましたが、
幼稚園行くようになってからは緩めて可能な限りにしてます😌

調味料やパンはもちろん、
とりあえずウインナー・ハム・ベーコンは無塩せき。
市販の冷凍食品は食べないし、チルドとか便利なものも買わないですね。
原材料見てやばいのは避けてます。
これだったら作った方がマシだわと思います🤣

あとは遺伝子組み換えでないものを選んだりしてます。

スーパーで買えない物はコープや生活くらぶで頼んでます🙂

  • まりな

    まりな

    ウインナー、ハムも色々入ってますもんね💦
    旦那が警察官なんですが、コープなどは頼めなくて😥

    1ヶ月の食費どれくらいですか?💡

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5万でお酒とお米はかかりません。夫の社食代は別です。

    外食は2万です🙌

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

すごく軽く無添加です😂(外食は気にしてないです)
食費は8ー10万プラスの外食です🙋🏻‍♀️
ディスカウントストアとかで買ってます。
ウインナーとかは無塩せきあれば選びますが、そもそも加工肉悪いし、それならお肉使います🍖
あとは消泡剤フリーの豆腐とか、納豆とか国産で選んでます😄

deleted user

絶対避けたいのは、王道ですが発がん性の加工肉ハムやウインナー。糖化で老化したくないので白砂糖。人工甘味料の、アスパルテーム スクラロース ネオテーム アセスルファムk オドバンテームは調べてもらえば口に入れるのを躊躇うかと。癌が大好物なブドウ糖。マーガリンショートニング。
今年4月に全国で水道水農薬緩和になり、ネオニコ系農薬に井戸水も汚染されているのが農民連食品検査センターのデータで分かりました。ネオニコ系農薬は、神経毒 子供の発達障害 ADHD 自閉症などに関係していると報告されています。なので水道水も気を付けています😩