※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

来年の4月から保育園に転園したいが、幼稚園での約束が気になる。転園理由が許されるか不安。

岡崎市で幼稚園に通っています。

来年の4月から
保育園に転園したいなと思っているのですが
幼稚園に入園の申し込みの時に
満3は年少クラスにそのまま通ってもらう約束
になりますが大丈夫かと聞かれました。


保育園に落ちたので幼稚園に申し込んだのんですが
いきなり言われたので大丈夫ですと言ってしまいました。


同じように言われていて
保育園に転園した方いますか?

4月から働きたいのですが
幼稚園ではまともに働けないだろうなと
夏休みを過ごして思いました💦
こんな理由じゃ転園は許してもらえないのでしょうか?

コメント

...

岡崎のまこと幼稚園さんの系列園に通わせてる者です。(別の市ですが経営者と要件は一緒です💦)

私自身も岡崎出身です。
同じく保育園落選して幼稚園入りました。仕事は保育園落選と流産繰り返してやめましたが今、不妊治療しながら土日のみ住宅展示場でアルバイトしています。
娘の友達には保育園に転園した子もいますが、お母さんたちはすでに仕事復帰が決まってる状況で保育園決まった子ばかりです。
幼稚園はじゃまともに働きにくいかと思いますが、私の友達の中には岡崎の幼稚園ママで夜や土日のコンビニ、飲食店にバイトしてる子やヤクルトレディ、給食センターやどこかの会社の社員食堂でパートに出てる人もいますよ。
子供の休みに合わせてる人たちです。
難しいかと思いますが、私は下のお子さんが3歳になるまでは正直働くの厳しいと思います。

  • かなぶん

    かなぶん


    そうなんですか?🥺🥺
    下の子供が3歳になるまで仕事が決まらないと思うってことですか?💦

    私の周りは下の子が一歳になったらパートする人が多いので🥺

    • 8月22日
  • ...

    ...

    預け先の問題だと思います。
    旦那さんや実家が見てくれてる子は夜焼き肉きんぐでバイトしたり、土日にコンビニバイトしていたりします。
    預け先ない子は託児付きのヤクルトレディやってたりします。
    私は不妊治療していても流産繰り返してるので「下の子」って言う存在がすごく羨ましいです。

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    私も上も下も体外受精で
    授かったのでお気持ちわかります。
    仕事もやめましたし
    本当に苦痛でした🥺

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    でも若い時から長年治療していて
    子供の教育費なども不安ですし
    働けるなら保育園に預けて
    働きたいなって思ってます😭

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    いろんな方法で働いてる方がたくさん見えるんですね🥺
    我が家は旦那も単身赴任で
    いないので出来るなら保育園がいいと
    夏休みを通して実感しました🤣

    • 8月22日
  • ...

    ...

    そうでしたか😊
    夏休みだけでも保育園で預かってくれることはないですか?
    私はみよし在住なんですが、夏休みだけ一時的に幼稚園児を保育で預かってくれる制度があります(条件がありますが😅)
    あとは託児付きのお仕事ですかね。見つかるまでは💦
    うちの場合は旦那が見ててくれるので土日のみアルバイトしてますが💦
    どうしても転園したければとことん見つかるまで探していいと思います。

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    幼稚園で預かり保育がありますがそれも朝の3時間だけで😅
    無認可のところもあるのですが
    とてつもなく高くて😭😭

    ただ幼稚園側が転園を許してくれるのかどうか😅
    満3からだと年少も上がる約束で入園しているので言いづらくて🥺
    でも頑張って伝えます!

    旦那さんが一人で見てくれると助かりますよね😌✨✨

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    余計なお世話かもしれないんですが
    th1th2の検査はもうされていますか❓

    • 8月22日
  • ...

    ...


    いえ、まだ検査してないです😅
    ちょうどこれからやろうと思っています。

    頑張ってください✨

    • 8月22日
  • かなぶん

    かなぶん


    そうなんですね!
    原因がわかることを祈ってます。

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
  • ...

    ...

    ありがとうございます😊

    • 8月22日