
コメント

mamari
とりあえず抱っこか授乳で寝かしつけてます!
旦那がいる日は、ドライヤーやるとうちの子は寝ます!1人だとできないですが😅

2人の男の子👦ママ
1人目の時は効果なかったですけど、2人目は小さい頃からドライヤーかけると寝ます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこしながらドライヤーの音を聞かせて寝せる感じでしょうか?- 8月21日
mamari
とりあえず抱っこか授乳で寝かしつけてます!
旦那がいる日は、ドライヤーやるとうちの子は寝ます!1人だとできないですが😅
2人の男の子👦ママ
1人目の時は効果なかったですけど、2人目は小さい頃からドライヤーかけると寝ます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこしながらドライヤーの音を聞かせて寝せる感じでしょうか?
「ねんね」に関する質問
群馬県太田市のBのくには、お昼寝できるスペースはありますか? どこか遊び場の端っこで抱っこしてねんねは邪魔になりますか? 1歳を連れて行くのですが、平日午後からだと昼寝を挟んでしまいそうなのでフリーパスにする…
2歳4ヶ月、言葉の遅れが気になります。 言葉が1文字なのが多いんです。貸して→て、いちご→ご。 2語文は一応出てます。ねんねしない。バーガーちょうだいママ行こう!これはしっかり全部言葉が出てるものですが、ご、…
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も一緒です!
抱っこして寝せて、どのくらいの時間でベットに置いてますか?
背中スイッチ発動しますか?
ドライヤーですか!!
それは音を聞かせて寝せるってことですか?
mamari
日中は基本ずっとそのままです😅起きられて寝せるのもまた大変なので😂
夜は、今トントンで寝れるようにしていってるので、ギャン泣きです。とは言っても授乳寝落ちもあるので、30分から1時間でうまくいく時はいきますが中々うまくいかず1時間以上経って置くこともあります。
背中スイッチかなり発動します。
そうです!1人が抱っこで揺れながら聞かせてます!