![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
42歳で第2子妊娠は恥ずかしい?友人に言われて戸惑い。嬉しいけど恥ずかしい気持ち。対応に悩む。
42歳で第2子妊娠って恥ずかしいですか?
不妊治療とかはしてないです。
区役所に母子手帳をもらいに行ったら、たまたまママ友に会ってしまいました。
(ママ友はマイナンバーカードの受け取り)
「あれ?2人目おめでた?」と聞かれたので本当はまだ言いたくなかったけど手に母子手帳持ってるので言い逃れできず🥲
そしたら おめでとう!不妊治療してないのに42歳で妊娠ってちょっと恥ずかしいね😂 と言われました。
あはははは🤣って感じだったので嫌味な言い方とか感じ悪く言われたわけじゃないけど…
どういう意味で言ったんだろう🤔
なんて返すのが正解だったんだろう🤔
と家に帰ってからモヤモヤしてます💦
ひとりっ子予定だったので私自身も嬉しい!よりも先にびっくり!って感じなのが正直な気持ちですが…恥ずかしいことなのかな と😳
結構仲良くしていて、不妊治療してないことも知ってるのでポロッと出た本心が 恥ずかしい だったんだろうなぁ…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![れおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおママ
そんな事言うママ友さんいるんですか?😲
今は高齢出産の方多いですし、よかったね。おめでとう。ぐらいで不妊治療どうのこうの言われたくないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、何が恥ずかしいのか理解出来ないです😅
めでたい事なのにそれを恥ずかしいと言っちゃうその人の言動こそ恥ずかしいと思います💦
気にしなくて良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
気にしないようにします✨- 8月22日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
ご妊娠おめでとうございます🥰
私には恥ずかしいの意味が理解できませんね...😔💦
むしろ不妊治療の有無で何が変わるのだろうと思いました。
しっぽさんのママ友さんを悪く言って申し訳ありませんが、正直そのような言葉を発することはデリカシーないと思い、私であれば距離を置きます...。
色々な言葉を投げかけてくる方がいますが、お腹のお子さんを大切にストレス溜めずに生活してくださいね🥰✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ママ友歴3年半で今まで常識的な方だと思っていたので…びっくりしてしまいました💦
優しいお言葉ありがとうございます😊💓- 8月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのママ友さん失礼ですね😩
不妊治療してようがしてなかろうが、どちらにせよ全く恥ずかしい事ではないですよ!
むしろ嬉しい、幸せなことじゃないですか☺️💓
ご妊娠おめでとうございます🥰
暑かったり涼しくなったり気温も不安定ですが、体調にお気をつけて過ごしてくださいね🍀✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんと、最近のお天気は変わりやすいですよね💦コロナもまだまだ落ち着きそうもないですし🥲
優しいお言葉ありがとうございます😊💓- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
恥ずかしいと発言した人の方が世間的には恥ずかしい人間だと思います。
ママ友さんなので、今後はそんな人なんだ・・・って付き合いを心掛けるかな。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ママ友歴3年半で今まで常識的な方だと思っていたのでびっくりしてしまいました💦
ママ友はゆるく浅く…がいいのかもしれないですね🥲- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと照れるね(〃ω〃)仲良しだね!って意味だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほどー!!!恥ずかしいね=ちょっと照れるね って意味だったかもしれないですね😳
ママ友歴3年半でとてもいい人だと思っていたのでびっくりしてしまいましたが、そういう意味で言ったのだとするとあまり気にしなくても良さそうですね☺️- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉😊
「ちょっと照れますね」の意ならまだ理解できますが…
お相手も別の用で区役所にきていたわけですし、言葉を用意していたわけではないと思いますので、何か言わなきゃいけないとかの気持ちでうっかり言い方を間違えたのかもしれませんが…
本当に「恥」だと思って発言した様子ならその人とは距離とります😅
他のママ友にも変な言い方で広めていないか心配になってしまいました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まだ他の人には言わない方がいいよね?自分のタイミングで言いたいよね!と気遣ってくれたので…あまり嫌な意味ではなく 照れるね って意味だったのかもしれませんね🙂✨- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然恥ずかしくはないよ☺️
と堂々としとけば良かったかもしれませんね😭
仲良い人にそんなこと言われたら傷つきます🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
びっくりしすぎて…いい返しが思いつきませんでした💦
今度からは堂々とします!!- 8月22日
![さいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいこ
妊娠おめでとうございます!
嫌な思いをされましたね…
むかーしは高齢出産で生まれた子どもに対して、それに近い言葉を使うことがあったそうですが
本当に昔の人しか言ってるのを聞いたことがないです😂
ママ友さんはかなり古い思考の方なのかな?と思いました。
相手方の性格の問題かと思いますので
あまり気にされずにゆっくり過ごしてくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
昔と今じゃ違いますよね😂
ママ友は私のひとつ上で歳は近いですがもしかしたら古い思考なのかな💦
気にせず過ごそうと思います♡- 8月23日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
仲が良くて、気がねなく話せる相手だからこそ出た言葉ではないでしょうか。しっぽ様に言ったというよりは世間話的な言葉だったのかなと思います。
太っている子が身体測定のとき太っている友人に、こういうとき恥ずかしいよね😅 と言うのにちょっと似ている感覚かもしれません。
40代以上の性(仲良し等)について、世間一般的にはまだまだ理解が低いので、彼女自身は恥ずかしいことでないと理解しているけど、そういう目で見る人たちがいるから恥ずかしいよね という感じだったのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
40歳以上の性について世間一般では理解が低いということを知りませんでした!そうなんですね。
と言うことは40歳以上で高度な不妊治療以外での妊娠は恥ずかしいこととと思う人がまだまだたくさんいるということでしょうか😭
悲しいですね💦- 8月23日
-
mamari
理解の低さについて
1991年以前までは、30歳以上の妊娠を高齢出産としていました。つまり、現在50代60代の人たちは、「30歳高齢出産」の時代を生きてきた人たちです。生きてきた時代によって、感覚的な違いもあると思います。
もちろん、いろいろな人がいますので、頭が柔らかく理解力があり、多面的多角的な思考ができる人もたくさんいると思いますが、そうでない人もいます。
しっぽ様は10代20代の頃、40代50代の 男女の仲良し について考えたことがありましたか。今、40代になった自分より、もう少し年上に見えませんでしたか。
若い人から見た40代 年配者から見た40代 年配者たちが生きてきた時代背景、時代(世間一般)の移り変わり…いろいろあって、性の考え方もどんどん良い方へ変わってきているもののまだまだなのだと思います。
ご友人について
恥ずかしい の意味(解釈?気持ち?)って、幅広いので、照れるねの意味もあります。ご友人の言いたい意味としっぽ様の受け取った意味に大きな差があったのだと思います。ご友人は、自分の言葉がそんなふうに受け取られてキズつけてしまったと知ったら、本当に申し訳なかったと落ち込む(反省する)かもしれません。
同じ言葉でも、受け取る人によって違ってしまうこともあります。
言葉で伝えるのも受け取るのも、本当に難しいといつも感じます。
私は子どもが4人います。どきどき 頑張ったわね 等言われます。 頑張った の意味もいろいろあると思います。
私は、ただただ、声をかけてくれたことに感謝するようにしています。子どもがいなかったら声をかけてくることもなかったと思い、子どもたちの存在を肯定して感謝することにしています😊- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
は?って声出ました😳
42歳で妊娠ってちょっと恥ずかしいね?
何も恥ずかしくないしむしろ凄いことだと思うんですけど...
そんな人間とは距離置きますね😂
今どき高齢出産の方多いし何を考えてたら恥ずかしいねなんて言葉出てくるんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どう言う意味でそんな言葉出るのかな と私も謎でした💦
こちらで「ちょっと照れるね」って意味かも とコメントいただいて、その可能歳もあるのかな🤔と思いました。
いずれにしてもあまり気にせず過ごそうと思います♡- 8月23日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
悪気がなさそうなら
なんだか照れるよね🤭←夫婦仲良しって意味で
を咄嗟に言い間違えたのかな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当に悪気がなさそうだったんです😂
なので言葉のインパクトと表情にギャップがあってよりびっくりしました。
なんか照れるよね!って意味だった可能性ありますよね。- 8月23日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
嫌味な感じなく、悪気なく言ってるとしたら無神経すぎますね🤣
言葉選び下手すぎ。
世間話みたいな感じに流せる言われ方ではない気がします😵💫
何が恥ずかしいんでしょう、、🙄
ってことで、、羨ましかったんじゃないですかね🤗
42歳で自然妊娠なんて奇跡ですもん🥺💕
本当、おめでとうございます🥰♩
ご無理なさらず、元気な赤ちゃん産んでくださいね💛💛💛
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言葉のチョイス…びっくりですよね😂
ありがとうございます😊💓私自身、まだびっくりしてる状況ですがせっかく来てくれた命なので大切にしていきたいです✨- 8月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もアラフォーなので何となくですが『気恥ずかしいね😊』…かなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
気恥ずかしい=照れるね みたいな意味だった可能性ありますよね🤔
そうだとしたら、私もなんとなくわかります😂- 8月23日
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
はーい✋
42歳の第2子自然妊娠中です‼️
不妊治療はしてないですが、度々の流産を経験からの妊娠です。
恥ずかしいという感情は一切なく、妊娠中は高齢出産のリスクに対しての不安の感情しかありません😅
ちなみに、そんな事を言う人は周りにいないです😓
そもそも意味が分からないです…。
私ならそんな感情を抱く人とは距離を置くと思います。
気にせず、赤ちゃんのことだけを考えてくださいね😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わー♡お仲間ですね😍
わかります。嬉しい気持ちと同じくらい不安ですよね💦
私も過去3回流産しているので…手放しで喜ぶことができずにいます😢
とはいえ、せっかく私のお腹を選んできてくれたので大切に大切に、育てていきたいです💓
もうすぐご出産ですね!!ステキなお産になりますように 心から願っています🥰- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く恥ずかしくないです😂
僻みかなと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
僻みだとしたら怖すぎますね💦
園のお迎えで毎日会う可能性があるのですが…なんだか時間をずらしてなるべく会わないようにしてしまっています😭
何名かの方がおっしゃったように 照れるね って意味だといいなぁーと思いつつも😅- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はい。娘の通う園は高齢ママだらけです😄
そういうデリケートな話って普通しませんよね💦