
7ヶ月の女の子が便が緩い。元気で機嫌も良いが、保育園通いとミルク変更がある。関係があるか病院行くべきか悩んでいる。
生後7ヶ月の女の子です。
ここ数日(4日程)、便が緩いです。(軟便~水様便の間ぐらい)
機嫌も良く、元気で、離乳食もミルクも普段通りよく食べ飲みます。
最近変わったことと言えば、
・3週間前から保育園に通い始めた。
・保育園に合わせて3週間前からミルクのメーカーを変えた。
(すこやか→ほほえみ)
この2つです。
便が緩いことと、関係あるのですかね?
とっても元気でいつもと変わらない様子なので、
病院には連れて行っていません。
でも悪化もしていませんが、良くもなっていない気がするので病院行った方がいいか、様子見るか悩んでいます。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

ママリ
考えられるのは保育園で何かもらったかなぁと思います!
息子も2ヶ月前ぐらいに児童センターでもらったみたいで、2週間続きました💦
すぐに病院にいって薬飲んでました!
長く続きすぎると乳糖不耐症になると言われました!
なので一度おむつ持って行って見てもらってもいいかもしれないです!
コメント