※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫のいとこが訪ねてくることに悩んでいます。コロナを理由に断りたいが、夫の気持ちも考慮したい。どうすればいいでしょうか?

夫の親戚に冷たいですか?
客観的な意見を聞きたいです😭
夫の地元(九州)に一軒家を建てて半年です。東京に住んでいる夫のいとこが、帰省のついでにうちに遊びにきたいと言っているようです。帰省先のおばさんちはうちの向かいです。
私はコロナも流行っているし他県の人との交流は避けたい考えです。うちには1歳の子供もいるし心配だからなぁ、、、と夫に言ってみたら、短い時間ならいいでしょ、と言われました。
私の本心は、「コロナとか関係なく、家に人が来るのがいやだー!もてなすのとかしたくないし、掃除もしてないし、緊張するし、なにより、めんどくさい、、、」です。笑
コロナが心配なのは本当ですが、内向的な性格なのでコロナを理由に断りたいです😭
しかし、数年ぶりにあえるいとこや、自分が建てた家を見てほしいという夫の気持ちもわかります。
みなさんはどう折り合いをつけますか?

コメント

はな🌸

夫のいとこ‥遠いですねー😂
義父母や兄弟ならまだわかりますが、わたしもめんどくさいなーと思っちゃいます🤣💦

こんなご時世ですしコロナを理由に断っていいと思うんですけど、旦那さんは断る気なさそうですね😅

旦那さんの言う通り、「短い時間」ということならばそれを信じて我慢しておもてなしします!

年に何回もあることじゃないから‥旦那のため旦那のため‥と😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですね、「短い時間」をどう考えてるのか擦り合わせたほうがいいですね😁!そこで食い違ってると喧嘩になりそうです🤜

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

身内だし数年ぶりとの事ですし我慢しますかね💦
もちろんコロナを理由に断るのはアリだとは思いますが、本心がそれなら旦那さんが可哀想かなと思います😭
私も内向的な上に、他人のしかも男性を家に入れるのは気持ち悪くて嫌ですが、いとこなら我慢します😭
友達とかなら相手を選んだりしますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、本当年に一回あるかないかの事です💦旦那さんの気持ちも考えてあげないとですよね!✨

    • 8月21日
ままり

私自身は他県の人との交流は避けたいというのはありません。今は第7波でコロナが流行ってますし、それが理由だったら同県の人との交流も避けます!
本心の方が家に人が来るのが嫌、もてなすの嫌、掃除が…だったらそれを突き通しますかね💦それか旦那に掃除してもらってお茶菓子も旦那に買ってきて貰います!子供がお昼寝するとかだったらその少し前に来てもらって子供の昼寝の時間に帰ってもらうか、子供と一緒に寝ちゃいます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、「普段交流のない人との交流は避けたい」ということで行動してます。家族以外とは同県でも交流してないです!
    旦那はなーんにも気にならないので洗濯物出てても他人を招き入れるくらいです😂お茶菓子を出すという概念もないです(笑)子供の昼寝時間をうまく使うのは良いですね!✨

    • 8月21日
あんちゃんママ

めっちゃわかりますー💦旦那さんと従兄弟さんの仲の良さにもよるかな?うちの旦那は従兄弟と仲良いんでそこそこ付き合いあります。みんないい人なんで全然苦じゃないです。でも、家に人来るの嫌だし、それなりにしないとって思うと掃除もめんどくさいです😵確かに旦那さんと従兄弟さんを会わせてあげたいけど、この拡大してる今じゃないとダメなの?って気持ちにもなりますね‥
帰省先が向かい側の家なら、ほんの少しの間、と思って受け入れます😭入ってもリビングで短時間だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。割と仲はいいようです🤗
    旦那の気持ちを考えたらお招きしたいんですけどね😓新築の家を自慢したくてルームツアーするとか言ってるので全部屋整える必要ありそうです(笑)いとこさんちの子供ふたりもついてくると思うのでそれも考えるとなにを準備したらいいのか考えるのが面倒です😱😱

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

何度か会ったことあるいとこさんですか??

私も仲良いいとこはいるし、
旦那にもいるので、もし言われたら、
せっかくわざわざ遠方からくるなら
一軒家見たいだろうな、と思うので、
その日たけは頑張りますかね😂
だけど、そんな“おもてなし”しないです😂
まず、コロナ禍で小さい子いるので、という理由で
ご飯の時間は避けてもらって、お菓子程度、にしたいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法事で何度か面識あります!
    めったにないことなので少し頑張ることにしました😅コロナも気にしつつほんの30分程度とのことで主人とも話しました🌟みなさんご主人の気持ちも汲んでて素晴らしいです👏

    • 8月21日