※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の記念撮影で、10月生まれなので紅葉との写真を撮りたいです。1歳の記念撮影はどこまで幅広く設定しましたか?産まれ月にこだわる必要はありますか?

1歳の記念撮影について

1歳の記念撮影をしようと考えています📷
スタジオではなくニューボーンフォトを頼んだ
出張撮影の方にまたお願いしようかなと思っています😊

10月産まれなのですが
せっかくなら紅葉との写真が撮れたらなと思いまして…🍁
そうすると11月後半?

みなさん1歳の記念撮影ってどこまで幅もたせましたか😂?
産まれ月にこだわる必要ないですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は100日とか1歳とかこだわるタイプなので、よっぽど体調悪い以外は絶対当日に撮る派です!バースデーフォトならなおさら🥰

バースデーフォトというより1歳のうちに写真撮っておきたい〜って感じなら、自分が撮りたい季節で撮るのもいいと思います💓

はじめてのママリ🔰

前に写真スタジオで働いてました!
誕生月(当日や1歳になって初めての土日とか)に撮影をしている人が多いイメージです!
でも個人的には少しずれてしまってもこだわって撮影するのもありかなと思います😊
私ならその場合は誕生日当日には自宅にフォトブース作って記念に自分で撮影するかなと思います🥰

しらす

私も当日は自宅で軽くフォトブースを作ってやりました!ちゃんとしたのは旦那の仕事の関係とかもあって結局誕生日から1ヶ月後でしたよ😂友達はもう1歳半だけど最近撮ったって言ってました笑

ママリ


まとめてのお返事ですみません😣💦
コメントありがとうございます🥰

お三方のアドバイス
とっても参考になりました☺️💓
当日は自宅で記念撮影して
プロの方には紅葉の季節に
お願いしようかなと思いました🍁
フォトブースを作ろう!って
思いつかなかったので助かりました😂

みなさまありがとうございました🙌💓