
お子さんが一人で長距離歩けるようになるのはいつ頃でしょうか。上の子はまだ抱っこやベビーカーが好きで、下の子にもベビーカーを使いたい状況です。同じようなお子さんを持つ方の経験を教えてください。
お子さんがお出かけとかでも、長い距離しっかり1人で歩いてくれるようになるのっていつ頃ですか?
上の子がまだまだ抱っこや、ベビーカー大好きで
お出かけするときはもっぱらベビーカー使います!
下の子にもベビーカー使いたいのに使えません(笑)
お出かけでも1人で全然ずっと歩けるようになるのはまだまだなんですかね?
同じようなくらいのお子さんいる方、どうですか?
- sa(3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは3歳には1km先の公園も行き帰り歩いてましたね…🤔

はじめてママリ🔰
うちの子はベビーカーがあると座りたくなるみたいです😅
3歳11ヶ月で1人なので普段は歩いてくれますが、出かけ先で荷物置きにベビーカーを出すと必ず座って歩きません💦
いとこ達と出かける時も2歳の子用にベビーカーを持っていってますが、その子が使わないとすぐに「ベビーカー乗りたい‼︎」って言います😂

はじめてのママリ🔰
結構な距離歩けるので、1歳半以降ベビーカー使ってないかもです!県外の動物園もベビーカーなしで回ったりしてました😃多分、自分の興味あるものが多すぎて、抱っこで制限されたくないのかなあ?と😅真夏は抱っこって言う時もありますが、休憩しながら歩いてますね😃ただ、3歳の友達でも抱っこ抱っこで歩かない子も居ました!

退会ユーザー
うちは2歳半くらいからはお出掛け時にベビーカー使ってないですね!もともと2歳前から片道1.5キロの駅まで歩いてたので長時間歩くのは得意なんだと思います!
使う時はディズニーくらいです💨

ちびちゃん
うちの子もベビーカー大好きで、4歳2~3ヶ月までベビーカー使ってました😅最初は調子よく歩くけど、すぐに抱っこ抱っこになるからベビーカー手放せず💦
4歳半くらいからようやくまともに歩いてくれるようになりましたね💦
といっても帰りは抱っこ抱っこになることが多いですが😅
うちは強制的にベビーカー処分して歩かせるようにしたけど、下のお子さんまだ小さいからそれも出来ないし難しいですよね😭

かな
うちの上の子はベビーカー嫌いだったので1歳半からけっこう歩いてました。
今もうすぐ4歳ですが、3時間は平気で歩きます。
コメント