※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーちゃん
お出かけ

質問です🌷赤ちゃんは何ヶ月頃からお祭りに行っても大丈夫なのでしょうか…

質問です🌷

赤ちゃんは何ヶ月頃からお祭りに行っても大丈夫なのでしょうか?
教えていただきたいです‪(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)‪アサペコスルネ

コメント

はじめてのママリ👦👧

何ヶ月でも大丈夫と思います🥹
暑いので水分補給は必須です✨

  • サーちゃん

    サーちゃん

    そうなのですね!ありがとうございます😊✨

    • 8月20日
☺︎

6ヶ月で行きましたが、暑すぎて可哀想でした😭💦
ちなみに抱っこ紐だったので余計だと思いますが💦

ベビーカーの人もいましたが、人混みでは動くのも大変そうでした…

気温や密度にもよりますが、ベビーカーで人混みから離れたところ、水分も常時摂れて暑さ対策して短時間なら4ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫かなーって思います🙆‍♀️

  • サーちゃん

    サーちゃん

    やっぱり人混みのベビーカーは辛いですよね😭

    ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

回答になってないんですが、アサペコスルネに笑いましたwww
仕事だるー思ってたとこ元気出ました🤣

ちなみにうちの子はまだしてません!
祭りがあればデビューさせたいです🥺

  • サーちゃん

    サーちゃん

    そうなのですね!コロナがあってお祭りやってたからですかね༼༎ຶ෴༎ຶ༽
    楽しいから早く連れてってあげたい(((( '-' ))))❤

    • 8月20日
deleted user

結構低月齢の赤ちゃんも見かけます。
お母さんの判断かなあと😌
短時間、暑さ対策バッチリにすれば大丈夫かと思います😉

  • サーちゃん

    サーちゃん


    暑さ対策何かいい方法とかってありますか?( ;; ᷇࿀ ᷆ ;;)ピ
    教えていただいたら幸いです!
    コメントありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこ紐ですか??
    私は保冷剤を抱っこ紐のポケットに入れてました!
    あとうちわ!
    疲れるけど、ハンディファンより涼しいし、直射日光からも隠せるし万能かなあと🙆🏻‍♀️

    • 8月20日
  • サーちゃん

    サーちゃん

    保冷剤をポケットに!!思いつかなかった!
    ありがとうございます😭✨✨✨

    • 8月20日