
11ヶ月の赤ちゃんが自分でスプーンで食べる練習をしているが、飽きてしまい指で食べたり床に落としたりする。旦那は自分で食べたい意欲があるならやらせたいと言うが、まだ早いか悩んでいる。
スプーン練習は早すぎるでしょうか?
もうすぐ11ヶ月です。スプーンでご飯をあげていると自分で持ちたい!というので持たせると口に運びます。そのまま私がスプーンにご飯をすくうとまた食べます。
何回かは上手に食べるのですが飽きてくるとスプーンに乗っているご飯を指でつまんで口に運んだり床に落としたりしてしまいます😅
まだ自分で食べる練習をするのは早いですよね?
私は急がなくていいと思っているのですが旦那が自分で食べたい意欲があるならやらせたいといっていて。
どう思いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
2人とも11ヶ月からスプーンフォーク練習始めて半分ぐらいは自分で食べてましたよ😌
全然早くないと思います🙌
何事もやらせてみるのが1番です。

退会ユーザー
全然早くないですよ!
平均くらいだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月20日

退会ユーザー
10ヶ月からスプーンフォークやらせて、1歳半で箸練習して、3歳の今は練習箸ではなく普通のお箸使ってます😣💗
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
参考になります!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やらせてみます😊