※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

16wの前置胎盤で、お腹は張りやすいが出血なし。仕事は前傾姿勢や動き回りが多く、出血時は入院。同様の経験をした方の対応について教えてください。

前置胎盤について

現在16wで前置胎盤と指摘されました。今後改善するかは経過観察です。現状お腹は張りやすいですが、張ればすぐ横になり、出血はありません。今はつわりで休職中ですが、体力戻り次第復帰しようと思っていたのですが、仕事は動き回ります。重いものは持ちませんが、前傾姿勢で30分作業したり、パタパタとあちこちに動き回ります。出血したら即入院と言われているのですが、働くのが怖いです。前置胎盤だったかた、お仕事どうされてましたか?

コメント

ママリ

同じく16wで前置胎盤と診断されお腹の張りがあったので、張り止めを処方されました。仕事は事務職の為、普通に出勤、子どもの送り迎えもしていました。
最終的に26wでやっと胎盤上がりました。

はじめてのママリ🔰

16wの時に生理並みの出血があり全前置胎盤のため子宮の収縮で出血がしやすいと言われました!
3日間通院して止血剤の注射、流産防止、止血剤、子宮の収縮を抑える内服薬を処方してもらいました。
私はリモート対応ができる仕事なのでリモートで2週間安静にして18wの時には胎盤は上がっていました。
もし可能なら少しお休みをいただくか、相談はした方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

17wで出血、前置胎盤で入院しました。
仕事はデスクワークですが、医師から休職するよう指示されたため、休職しました。