※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

工務店での家づくりについて、契約前のキャンセル時に設計費が発生するか知りたいです。

工務店での家づくり 
どの段階までキャンセルが効くのでしょうか。

地元工務店で家づくりする予定で、1年ほど前に見学に行ってから口ではお願いしますと伝えていました。
土地はあるので見てもらい、農地転用や測量などから、間取り作り、キッチンなどショールーム巡りまでして頂きほとんどのことは決まりかけていました。
発注は一切かけてもらってません。
見積もりまでの段階です。

ここへきて工務店の重大なミスで家づくりが進められなくなり一時停止、その対応も不誠実なため、ここでお願いするのは辞めてハウスメーカーを変えることに決めました。

1年お付き合いがあったので気まずいですがあまりに重大なミスだったので、、、

ここまで契約のハンコも押してないし、今キャンセルした場合って設計費が取られたりするものなのでしょうか。
初期の頃夫に任せきりだったので微妙ですがその辺りについて説明された記憶もないです、、、

コメント

ママリ

契約書が無ければ契約前なのでキャンセルは自由なはずですよ!契約金なども払っていないのですよね?途中キャンセルやクレームは日常茶飯事だと思うので、気にせず大丈夫です✨ 
納得のいくところで素敵なお家を建ててください😁✨✨