※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぺん
家族・旦那

旦那が仕事の人と飲みに行くと毎回必ずキャバクラやガールズバーに行く…

旦那が仕事の人と飲みに行くと毎回必ずキャバクラやガールズバーに行くんだけど、クレジットカードの明細をケータイから見ていつも萎えてます。
本人からは聞いてません。仕事の話ししに行くとか、付き合いとか言ってますが、キャバクラで仕事の話ししないですよね。
付き合いとか、自分が一番上の立場なんで付き合わせてる立場ですし。なんというか。
この嫌だなと思ってるけどどうすればいいのか、、、という感じ、わかりますか?みなさんは同じ経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんど仕事の話はしないですけど、和む感じが良いのかなぁと思っています、、
まぁ、うちの夫は金の無駄と言って行かなくなりましたが。

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    旦那のケータイを勝手に見て、明細見てる感じなんで無駄でしょ!と言う前にケータイ見たこともバレてしまうんですよね😭

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯見る事はよくないですもんね、、
    けど、それなりに稼いでいる人なら仕方がないと思う方がいいかもです😢

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

私はその場で問い詰めて、お小遣いを下げました。
私自身が旦那とは学生時代にバイトしていたキャバクラで出会ってるので、行かれていい気はしません。
結婚してるんだから周りが配慮すべきだと思いますね、特にこのご時世ですし。
うちの場合は、旦那の同期と後輩という断れるメンツで行っていたのにもかかわらず付き合いだからって言われたので、じゃあキャバクラ行きたいって言ったやつ全員家に連れてこいって怒りました。
行く分には百歩譲っていいんですけど私は家系苦しいのに外でいい顔して奢ってるのが許せませんでした。

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    うちはお小遣い制度ではなくて、旦那のケータイ勝手に見て明細で発覚してるので言いにくいというか😭😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

2軒目、3軒目で盛り上がって行く気持ちは分からんでもないけもそれが自分の夫の自腹だったらめちゃくちゃ嫌です笑。
なので私は「自腹は嫌。無駄なの知ってるよね?」と言ってあります🤣

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    完全に自腹ですが、会社経営なので経費っちゃ経費です🥶
    そして無断で旦那のケータイ勝手に見てわかったことなので、それもまた言いにくいです😰

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

キャバクラで務めてましたが女の子そっちのけで仕事の話で盛り上がってる時もありますよ!わざわざこんな所でしなくてもいいのにって思うんですけどね😅
付き合いでも断りにくい状況だとしてもパートナーに嫌な思いさせてまで行く必要無いと思うし
相手にこちらの事情を説明して理解が得られないような人を優先すんなって感じです!
逆にこっちが断り切れなくて付き合いでホスト行くとか言われたら気持ち良く送り出せるの?ってつい最近パートナーに説教しました☺️

長文すみません😭

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    勝手に旦那のケータイから明細見てわかったことで、なかなか行くなと言いにくく🥶でも何年もそんな感じでこっそり行かれてるんです、、。

    • 8月20日
ほたほた

キャバクラや、ラウンジで働いてましたが結構席で熱く仕事の話される方いらっしゃいますよ☺️✨
あと1番上の方だからこそ部下?のやる気を出すために連れてこられている素敵な上司の方もチラホラ👏

ただそうじゃない方の方が大多数です😂(不安にさせるような事ごめんなさい💦

私と主人が出会ったのもラウンジなんですが、毎度毎度付き合いだなんだと飲みにいかれてたらストレス溜まってストレートに聞いちゃうと思いますね「キャバクラとかガールズバーでそんな仕事の話できる?そもそも仕事の席に女の子いる?お金無駄じゃない?」って。
言いにくいですかね😢?💦

部下の立場ならまだしも1番上の立場ならほぼ100%自分が行きたくて行ってると思います、私なら付き合い付き合いってあんたが行きたいだけでしょって言っちゃいそうです😂

もやもやしますよね😢

  • ぺんぺん

    ぺんぺん

    完全に自分が行きたいんでしょうね😥
    勝手に旦那のケータイ見たので、そこから言わなきゃいけないのでとても言いにくいです😱
    それさえ乗り越えれば、お前が行きたいだけだろ!って言えるんですが😓

    • 8月20日
はじめてのママリ

わかりますわかります!
付き合いって言ってるけど、自分が付き合わせてるって私も思ってます😂いやメンバーにキャバクラ好きな人がいて、、、とか流れで、、、とか様々な言い訳を必死に考えてて笑えます😂自分が好きじゃなきゃわざわざ誘わなくない?女いないと楽しめないの?女いる楽しみ方しか知らないの?相当モテなかったんだね😮ってなります☺️
経費なので税金対策ねーくらいで考えることにしてます☺️

025

ごめんなさい、自分の旦那ではなく、私の勤め先の社長(40代)の話なんですが。。。
なんかそんな感じです( ̄▽ ̄;)

後輩や取引先の人と外食三昧で、もちろんキャバとか女の子いる飲み屋も行ってると思います。休日もゴルフとか行きまくってて。
コロナにも2回罹ってます(苦笑)

初めは客観的に見て「うわっ、チャラいな」「遊びすぎ」みたいに思ってましたが、最近では仕事を円滑にしてくには(人間関係含め)そういうのも必要なんだな〜って納得してます。
というか、本人が一番楽しむというより、仕事相手の気持ちをリラックスさせたり楽しませたりする為にそういうとこ行ってるのかな〜とか思ったり。。。
ミスした後輩を励ますつもりとか。。



とはいえ奥様は嫌だと思いますが( ̄▽ ̄;)
というか従業員目線からは奥様すごい!よく我慢できるよなぁ…器大きすぎる…自分の旦那だったら無理って話してますよ。尊敬の眼差しです。
あくまでうちの会社の話でした💦