
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事してないと基本保育園は難しいと思います。待機児童なしで保育園に空きがある自治体であれば休職中でも入れる事はありますが...

退会ユーザー
就労(求職)や疾病、介護などの理由がなければ難しいかと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
数年後働くという状態でも難しいですよね?
- 8月20日
-
退会ユーザー
自治体にもよるかと思いますが、私の地域では求職は3ヶ月以内に就労できなければ退園となります💦
- 8月20日

男の子ママ
保育園は基本働いてる人じゃないと入れないです。
園によっては下の子のお世話で大変だから上の子を預けたい理由で入れる場合もありますが待機児童が多いと働いてる人よりも入るのは難しいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😱
- 8月20日
-
男の子ママ
幼稚園だと満3歳児からの入園(3歳になる年or3歳になった翌月から)ができるところもあるので自宅保育の期間は少しありますが早めに入れることは出来ます。
- 8月20日

なっぱ
幼稚園の満3歳児保育はどうですか?お近くにあるかわかりませんが、早ければ来年の4月から預けられると思います😊
うちの子も来年4月から通う予定です!ただ、4月まではもうしばらく自宅保育頑張らないとですが😅
-
はじめてのママリ🔰
プレ保育?になるんですか?
- 8月20日
-
なっぱ
一般的にプレ?って言うんですかね🤔通う幼稚園ではプレという感じではなく、普通に制服を来て上の学年の園児達と同じように通いますよ😊
園によって様々だと思います!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
激戦区でなければ求職中でも入れると思いますよ。
後は介護とか病気事由かな。
保育園ではないけど幼稚園とかこども園で、2歳児クラスとかあれば入れるとこもありますよー。
うちの子が通ってるこども園が、私立幼稚園だった頃に2歳児クラスで2歳の誕生日過ぎたら入れるクラスがありました😊
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます😳ありがとうございます😳
- 8月20日

🍀
プレ幼稚園とかなら来年の4月からいけると思います☺️
うちはいま2歳で幼稚園行ってます!(無償化じゃないのでお金はかかります)
-
はじめてのママリ🔰
来年からになるんですね🤔
しばらく自宅保育なりますね😳- 8月20日

咲や
幼稚園のプレは4月1日時点で2歳なら入れます
満3歳は3歳の誕生日を迎えた翌月入園が多いですね
プレは週1とかが多いですが、満3歳は年少と同じ週5という幼稚園が多いですよ
大体4月生まれから順番に埋まるので、誕生月によっては入園できるか微妙になってきます😓
-
はじめてのママリ🔰
難しいんですね😱
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😱