
コメント

ahgy.m
給料は伏せますが…2万です。
(1割も渡してません。)
煙草は吸わないお酒は平日は飲みません。
飲みに行く時はたまに少し渡します☺︎

ゆいまー
うちは給料23万で
お小遣い2万渡しています。
ギリギリ…というか赤字です(;o;)
ちなみにお酒は飲まないので
たばこも含めてです💦
-
ypp
1割以下という感じですね!
もーほんと家計回らないとこっちがストレス溜まりますよね😭- 12月8日
-
ゆいまー
本当です( ;∀;)
貯金したくても出来ない
支払いに追われる日々から解放される日は来るのか…(._.)といったかんじです💦- 12月8日
-
ypp
支払い大敵ですよね(TT)(TT)
- 12月8日

もやし
月収50万ほどです ´ω` )/
おこずかいは20000円(煙草、酒込み)
タバコは1日1箱で、酒はたまにって感じです!
旦那の趣味がパチンコなので、時々使い切ってしまい、お金がなくなったとなげいているときは、1回100円でおだちん渡してます。
皿洗い→100円など。
-
ypp
パチンコ行かれる方は結構使っちゃうみたいですね(´^ω^`)
周りに多いです😂
1日100円可愛いですね( 笑 )- 12月8日
-
もやし
そうなんですよね(;_;)なのでお小遣いでプラスほしいならお手伝いしてくれたらおだちんにしてます(笑)
どうしてもお金なくなっちゃうみたいなんで、来月から1日500円にしてくれと言われたので、来月からお小遣いは月15000円です(笑)- 12月8日
-
ypp
旦那さんにとってどちらが特になりますかね😁
- 12月8日
-
もやし
馬鹿なので多分気づいてないんですかね?(笑)提案してきた時はつい微笑んでしまいましたw- 12月8日
-
ypp
こちらまで楽しみです( 笑 )
- 12月8日

退会ユーザー
残業によって手取りが変わりますが、だいたい20~27万です!
なので、最低の手取りでも家計に負担のないようにおこづかいは一万円にしてます(^o^)
-
ypp
多かった月は+でとかはならないですか!?
- 12月8日
-
退会ユーザー
+になるので、貯金に回してます☆
タバコもお酒も飲まないので一万円で十分かと(笑)- 12月8日
-
ypp
確かに、それは充分そうです( ˃̶ω˂̶ ૃ)
- 12月8日

キャラメル
20~22で、お小遣い8000円です!!
足りてるようでへそくり貯めてます(笑)
さけ、タバコはしません。
-
ypp
へそくり貯めれる余裕欲しいです😂
お酒とタバコ代がないのは大きいですねぇ!- 12月8日
-
キャラメル
旦那が8000円からへそくり貯めてるんです、、(笑)
私ではなくて(笑)- 12月8日
-
ypp
あ、ご主人様が!( 笑 )
やりくり上手なんですね☺️- 12月8日

ゆう
手取り20~25です。3万渡してます…タバコ酒ギャンブルやらないので余ってるみたいです…子どもの貯金もしたいのて今後は減るかも…交際費食費ガソリン代は別で渡してます
-
ypp
意外とお酒煙草いらない方多くてびっくりです!
ほんと、子ども貯金出来るのが理想です!!- 12月8日

退会ユーザー
うちは15000円です!
タバコ吸いません、ギャンブルもしません。
飲み代込みです!
月に〇万円を食費、生活費など
決めているのでこれ以上あげたりもないです!
-
ypp
それなら1万5千でも余裕そうですね!
タバコ代でいかにかかってるか改めて思い知らされました😮- 12月8日

よぽ
うちは手取り30万くらいですが、1万しか渡してないです(^^;)
お弁当作ってますし、美容院代とかビール代は家計からなので。
多分普段はお昼に飲む飲み物くらいにしか使ってないんだと思います。
飲み会行くんなら別で渡しますが、頻繁すぎると渡さないこともあります笑
ちなみにタバコは吸いません。
手取りの1割くらいがちょうどいいと聞いたので、結婚当初はそうしてましたが、子どもが生まれて減らしました(^^;)
-
ypp
お昼私も持たせてるんですが起きれないときがあってその日は勝手に財布から1000円抜かれてます😫💔
2人目出来てそうなので容赦なく減らします!!( 笑 )- 12月8日
-
よぽ
うちも私が作れない時は別途で渡しますよ(^^;)
- 12月8日
-
ypp
そういう日は1日いくらくらい渡してますか😶?
- 12月8日
-
よぽ
1000円渡して余ったら返してと言ってますが、返ってきた試しがないです(^^;)
今時コンビニ弁当でも500円以上のもの沢山ありますし、それにカップラーメンとか買ったらそのくらいだろうなぁと思ってます。
外食だと近くに安いランチのお店でもなければ足りなそうですし(^^;)
作らなかった方が悪いと思って諦めてます笑- 12月8日
-
ypp
旦那さんにしたら得ですもんね( 笑 )
うちなんか、今日昼ごはん食べてない〜って帰ってきて、え?千円持って出たよね!?って言ったら、タバコ買ったって言われたことがあり呆れました(;▽;)
確かにそうですよね😖
意地でも起きないと😂- 12月8日
-
よぽ
別のこと、しかもタバコ代になるのはちょっとムカつきますね(^^;)
寒いし外も暗いから起きるの大変ですよね(;_;)
でもお互い頑張りましょう( ;∀;)- 12月8日
-
ypp
耳を疑いました(;▽;)
は…?は!?たばこぉぉお!!!?みたいな(;▽;)
そんなんになるくらいならあげんかったし!!!って思いました(´^ω^`)
外暗いと夜中やと思ってまた寝ちゃいます( 笑 )
頑張りましょーーー!- 12月8日

退会ユーザー
現場職なのでバラつきがありますが
だいたい1割あげてます( ¨̮ )
煙草は吸いませんし
朝は作って持たせてるので
お昼はお小遣いから出してる感じです( ¨̮ )
-
ypp
お昼お小遣いから出してても文句言わないんですか😮?
- 12月8日
-
退会ユーザー
全然言わないです( ¨̮ )
ほんとはお昼の分も作って持たせたいんですが
お昼は現場の人たちと一緒に付き合いで食べるそうなので
奢ってもらう事もよくあるそうです( ¨̮ )- 12月8日
-
ypp
なるほど!
得ですね♪- 12月8日

退会ユーザー
19万で小遣い3万です。
タバコ代、友人とのご飯、飲み代は
小遣いから。
晩酌のビール、会社での飲み会、
ガソリン代は 別で渡してます。
一気に渡さず週ごとに分けて
渡しています。
-
ypp
すごいですね!
家計は余裕ありますか?- 12月8日
-
退会ユーザー
義実家と同居なので まだマシですが
結構厳しいです。- 12月8日

ぽちどあ
私のとこは、二万です。1日460円のお弁当費引かれたら残らないけど、旦那の返すお金があり、それでやりくりしてもらってます。タバコお酒は別です。
-
ypp
お弁当出るのいいですね!
タバコとお酒いくらくらいかかってますか(;▽;)?- 12月8日
-
ぽちどあ
タバコは14000円、お酒3000円です。いい酒買うと長持ちしますよ笑( ´ ▽ ` )ノ
- 12月8日
-
ypp
うちはいい酒の前にビール(しかもラガー)飲みたい人なので逆にお金かかりそうです😅
いい酒は大事に飲むんでしょうね( 笑 )- 12月8日

mama...♡
ウチはタバコも酒も飲まないので
お小遣い1万円です(°▽°)‼︎
手取りも22〜23万です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
ypp
嗜好品の差は大きようですね😂
- 12月8日

ゆゆママ
手取り20万の時は2万5千円あげてました!タバコ、酒はのみません。
今は転職して手取りが28万になり3万にしました!
物欲がないので、たまーにある飲み会とか遊び費用めお小遣い内からやりくりしてるみたいです!またボーナスの月でも、お小遣いの金額は変わらずボーナスは全額貯金です!
-
ypp
1割ちょっとくらいがちょうどいいんですけどねぇー(´^ω^`)
やりくり上手な旦那さんなんですね♪- 12月8日

退会ユーザー
手取り20万で1日500円渡してます(笑)
なので1ヶ月1.5万ぐらいですかね
酒は飲んでますが酒は生活費から出してます😑
-
ypp
500円あればタバコも買えますもんね♪
毎日飲む家庭は生活費響きそうです(;▽;)- 12月8日

退会ユーザー
手取りだと15万位しかありません( ;∀;)小遣いは2万です(><)全て煙草や美容院代など全てお小遣いでやりくりしてもらってます!
-
ypp
タバコ代結構かかりそうなのにやりくり出来ててすごいですね!!
- 12月9日

りぃちゃんママ
お酒もタバコもないし
お昼お弁当待たせてるので
お小遣い1万です!
貯金は毎月10万。
手取りは30万ないくらいです!
-
ypp
貯金10万😳!!
そっちに驚きました!!
尊敬します✨- 12月9日

退会ユーザー
手取り30前後で、毎月3万円渡してます☺︎
お酒は家計から出してお弁当は毎日持たせてます。
-
ypp
それなら旦那さん結構遊べそうな額ですね☺︎
- 12月9日

ともちひろ
お弁当持たせてます
月2万です
お酒は元々飲まない
タバコは辞めたと言ってます
辞めてなくても小遣いから払わせます
その他飲み会とかあるときは会費を聞いて渡してます
-
ypp
辞めてなくても小遣いから( 笑 )
お酒、タバコなしだと余裕そうですね(^^)- 12月9日
-
ともちひろ
それでも足りないと言うので何に使ってるのやら(汗)
- 12月9日

ゆゆ
お小遣い月3万です。
お弁当あり、家での酒代は家計から。
美容院代も含めています。
タバコは吸いません。
-
ypp
美容院代含めてる方多いんですね😳✨
うちは出してくれる気配ないです😂- 12月9日

退会ユーザー
共働きで旦那は手取り30いくかいかないか。私は20いくかいかないかです。
お小遣いは15000円で、月に一本だけ一升瓶を家計から買い、それ以降は自腹です。会社の飲み会代も月1で一次会分は家計からだして、それ以降は自腹のシステムです。
-
ypp
その手もありですよね😌
今後の参考にさせていただきます!- 12月9日
-
退会ユーザー
全部お小遣いにするのも可哀想なので、買うものは基本は全部話し合いで決めます。
好きなものも最低限を決めると、大切に飲んだり考えて行動してくれます(o^^o)- 12月9日
-
ypp
今日のこと、自分でビール買って飲むのも美味いけど、お前にたまに買ってもらうビールが1番美味い😙と言ってました( 笑 )
これはお小遣い減額のいい理由になりそうです( 笑 )- 12月9日
-
退会ユーザー
おお!いい感じですね!!
きっと奥さんに用意してもらった方が嬉しいんですよ☆- 12月9日

腹ペコ食いしん坊。
手取り15万でお小遣い5000円です。タバコは私の妊娠を機にやめました。お酒は普段飲まないです。お小遣いには趣味代(漫画)、飲み会代、散髪代、仕事用品(年1~2回靴を買う)が含まれます。
鬼嫁みたいですが、旦那の独身時代の支払いもろもろのせいで生活回らないのでこれでも渡してる方だと思ってます。
-
腹ペコ食いしん坊。
お昼はお弁当と水筒持たせてます(´・ω・`)
- 12月9日
-
ypp
旦那さんも結構考えて使わないといけないですね😂( 笑 )
でも、手取りの給料からみたら全然
ありだと思います!!- 12月9日

退会ユーザー
同じくらいの手取りで3万でしたが秋頃から2万にしました^^;
子どもが出来たら色々かかるので…^^;
-
ypp
産まれたらもーーっとかかりますよーー( °_° )
私もやってけないので減額します笑- 12月9日

あーこ
うちは共働きなので二人分合わせて手取り40万くらいで、おこづかいは共に2万ずつです。
普段はお弁当持参、旦那は煙草も吸うし、たまーに飲み会も…🍺
飲み代はカンパしません!
たまにお使い頼んで、お釣りを請求したら「うふふっ(^q^)💕」って知らばっくれます(笑)
-
ypp
共働きだと自分もお小遣いがあるっていうメリットあるんですね〜♪
あるあるですね( 笑 )
うちは、100円以下だとお釣りいいやと言ってしまうのでそれを学習してかいつも100円以下だそうです。
そんなわけあるかい!!!!ってはなしです😂- 12月9日
-
あーこ
産休入って私が復帰するまで私はおこづかいなし、旦那は減額の予定です😭
まあ可愛い我が子の為、仕方ない…(><)
あら!同じですね(笑)
どこの旦那さまたちもおこづかい稼ぎに一生懸命ですね😂- 12月9日

マリ
共働きで2人で手取り35万くらいで、お互いお小遣い無しです!
欲しいのがあるときお互い相談して買いますʕ•ᴥ•ʔ
お互い煙草もお酒もギャンブルも飲み会も無いので、渡す必要がないかなと思って無しにしました(๑╹ω╹๑ )
お昼も2人ともお弁当なので、食費や生活費以外は貯金にまわす感じです!
-
ypp
それならお小遣い渡すより使わない月もありそうですね♪
- 12月10日

♡♡めー♡♡
うちは、20切ります。
一万です。プラス欲しけりゃ自己申告です!
勝手に引き出しは無し‼︎お互い神経そうです。
-
ypp
自己申告!
うちの旦那にはズルされそうです(;▽;)( 笑 )- 12月10日
-
♡♡めー♡♡
あ、うちはカードを持たせてないです笑笑
- 12月10日

れんれん
旦那給料同じくらいです(*´Д`*)
タバコやめたので毎日500円玉1枚渡して終わりです(笑)
飲み会は行かないし子供出来たからと
パチンコもやめたし物欲もない
すごくお金のいらない旦那ですm(__)m
ただ、昔のパチンコのツケで
返すお金いっぱいなので大変です(;д;)
-
ypp
逆になにに使ってるのか気になるくらいですね笑
きゃーそれは大変です😖- 12月10日

退会ユーザー
十万円です。
ケータイ、部下とご飯行ったり、飲みに使ったり、買い食、タバコに使ってるみたいです。
-
ypp
10万!!!!!すごいです!!
部下とのご飯はやっぱり奢っちゃうんでしょうね〜(´^ω^`)- 12月10日

チョコレート
旦那の給料が毎月だいたい28万でお小遣いはタバコお酒込みで3万です!!
-
ypp
28あれば3万も妥当ですかねぇ(● ̍̑● ̍̑●)
- 12月10日

まろちぃ
手取り19万、おこづかいは1万円です。
お昼代、ガソリン代、被服代、医療費等は全て別で、純粋に夫が自由にできるお金として渡しています。
お酒もタバコもしない人なので、使わない月は丸々残ったりしてます。
-
ypp
まるまる残る時もあるなんて……
うちでは信じられないです😂
さすがタバコもお酒もしないだけありますね!- 12月10日

ゆきのち
毎月3万ですが、婚約+結婚指輪代は旦那が払うと言っていて、私が預かっている通帳から引き落としになるので差し引いて、旦那に渡すのは2万です(o^^o)
うちはお酒も好きじゃないし、煙草も嫌いだし、お金がかかるような趣味もないので余裕で足りてるようです。
ypp
1割以下で足りているとはなんと😳!!
羨ましいです!
私も1割程にしたいです(;▽;)
飲みに行きたくないというのでその点はありがたいですが(TT)
ahgy.m
足りてないと思いますよ😂
独身時は給料ほぼお小遣いの人で
お金遣い荒かったので💦
でも子供が生まれて3万を2万にと
自分で言ってくれました😊
月1あるかないかなので、
ほぼ渡さない感じですよ🎵
ypp
足りてないんですか笑
自分で減額してもいいと言えるなんて主婦の味方ですね✨
ahgy.m
足りてないですよ〜!でも専業主婦は休みもお小遣いすらないのに頑張ってるんだから、俺も頑張らないとだよね!って言ってくれてます💦お小遣い貰っていいんだよって言われても私が貰わないから余計ですね(>_<)
ypp
なんと……神に見えます😭✨
貰いたいのは貰いたいけどそれ以上に家計に回したいといった感じですか?
ahgy.m
そうですね💦主人の稼いでくれたお金を大切にしたいので、お小遣いを貰う位なら少しでも貯金に回して旅行費とか貯蓄したいなと♡