
お子さんのエコー写真の保存方法について相談しています。1人目はノートに貼って日記を書いたが、2人目は何もしていないそうです。現在3人目が35週で、どうにかしようと考えています。ペリペリと剥がせるアルバムにするか、1人ずつまとめるか迷っています。
皆さん、お子さんのエコー写真はどのように保存してますか!?
1人目はノートに貼って、日記書いてましたが2人目から何もせずです🤣
今3人目が35週で産休中にどうにかしようと思ってます!
3人までと決めているので今回で私のマタニティライフは終わります🥹
ペリペリと剥がせるアルバムにするか…
1人ずつ?まとめる?
よろしくお願いします!
- にかいめのママリ(2歳7ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
アルバムにしてます!
ペリペリの!
8年経った今も綺麗なままです👍

みーちゃん
エコー写真は年月が経つと消える?薄くなる?と聞いたので、エコー写真をスマホで撮ってノハナの月1冊無料フォトブックでまとめちゃいました😊エコー写真自体はどこかで眠っています😂

ママリ
1人目はペリペリのアルバムに貼っていましたが、私も2人目3人目なにもせず、そのままポーチに挟んでいます…😭

えまる
1人ずつペリペリタイプのアルバムで保管してます!
日記というより、心拍確認できた、とかエコー中指しゃぶりしてた、とか簡単に一言ずつ書いて終わりにしました😊

はな🌸
年月が経つと薄くなると聞いてから、カメラのキタムラさんでエコー写真アルバムにしてもらいました!それに文字を書き込みました😊
元々のエコー写真は母子手帳ケースに保存しっぱなしです😅

mika
スキャンしてフォトアルバムにしてます(*´罒`*)
エコー写真は子供の思い出箱に入れてます。

にかいめのママリ
みなさん、コメントありがとうございます!!
いろんなやり方があって迷いますね✨
子供が見返すというより
自分の思い出のためな気がするので、合った方法を試したいと思います!
4Dあわせると割と枚数多いんですよね笑
コメント