子育て・グッズ 右向きで寝る癖があり、頭の形が気になる4ヶ月の赤ちゃん。枕を使っても横向きになり、仰向けでは寝ない。自然にしておくか、対策を取るか悩んでいます。 頭の形についてなのですが、右向きで寝る癖があって右側が少し絶壁気味になってます😭 寝る前にドーナツ枕に頭を乗せるのですが、気づくとずれて横向きやうつ伏せっぽくなってるので、枕を遠くに置いてからだをすこしなおしています。仰向けでは寝ないようです😓 まだ4ヶ月なので自然にしておいた方がいいのか、何か対策をした方がいいのかどちらがよいのでしょうか? 最終更新:2022年8月19日 お気に入り 寝ない 頭の形 うつ伏せ 親ばかママ(3歳1ヶ月) コメント ゆーみ うちも右に向き癖あって、健診で6ヶ月くらいまでしか頭の形動かないから、ケアしてあげてと言われました! 右側を高くしたドーナツの枕にのせて、右側に向けないようにウェットティッシュとか置いてました😂 8月19日 親ばかママ やっぱり対策はした方がいいんですね😅 左向きだとあまり寝返りしないのでそれでやってみようと思います! ありがとうございました😊 8月19日 ゆーみ 4ヶ月健診で指摘されて、今は綺麗になったのでまだ間に合うのでやってみてください😆✨ 8月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
親ばかママ
やっぱり対策はした方がいいんですね😅
左向きだとあまり寝返りしないのでそれでやってみようと思います!
ありがとうございました😊
ゆーみ
4ヶ月健診で指摘されて、今は綺麗になったのでまだ間に合うのでやってみてください😆✨