※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お仕事

旦那がいる時だけ働いている方、どんな仕事をしているか教えてください。夜勤や早朝、土日だけの仕事や内職を考えているけど、保育園は別に考えています。

旦那がいる時だけパートなどに出て働いてる方いますか🙋‍♀️

どんな仕事してますか?🥹

今夜勤か早朝か土日だけ働くか内職など色々検討しているのですが、どうしているのか教えて欲しいです🥹

保育園も別で考えています。がとりあえずはなしで行きたいと思っています😂

コメント

しま🐯

夜にパチンコ屋さんの清掃のパートしています。
22時半から0時までです!
子供を寝かしつけてから行きます。
夜泣きもしないので旦那はいるだけって感じですかね😂
週6で入ってて深夜手当もつくので結構貰えます。

  • N

    N

    確かに寝てるし時間的に良さそうですね!
    うちもその時間から起きることないので大丈夫そうです🙆‍♀️
    探してみます!ありがとうございます😂

    • 8月19日
なぁ

土曜日のみ夜勤の仕事してます。看護師です。16時半〜9時です。

少しでも収入欲しいので😸

  • N

    N

    看護師資格強いですね🥹
    やはり土曜の夜だと旦那いるし収入良いから良いですよね☺️
    金土くらいで夜やってもいいかなと悩んでますが、土曜にたまに仕事になる時に合わせれるのか心配で悩みます😂
    ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

もう働いてないですが旦那が仕事終わってから子供みてもらって夜に飲食店で働いてました😆私の周りにも保育料が高いから預けなくて旦那さんと交代で働いてるひと何人かいますよ😃

  • N

    N

    そうですよね保育料分プラスで稼がないといけないから勿体無いし元取れなさそうですし😂
    旦那さんが急遽仕事入ったとかなった時はどうしてました?休めるところで働くって感じですかね🤔

    • 8月19日
5児ママ

私ではないですが
旦那さんが夜勤の時に昼間預けて昼間に数日、夕方に旦那さんが帰宅したら交代してお仕事してるママさんは知ってます☺️

うちは旦那が帰宅バラバラですし流石に5人見てもらうわけにはいかないので内職を選びました✨
幼稚園と小学校は長期休みありますし😩

  • N

    N

    時間が決まってたら交互もやりやすそうですよね😂
    何時からならいいんだろうかと悩んでます😂

    内職なら旦那も少し手伝う事できるし(やっていいのかわかりませんが)旦那に家事育児を指示しながら私は内職とかも出来るし良さそうですよね🥹
    コスパが悪いのがネックですが近くに一件ありそうなので一度聞きに行こうと思います🥹

    • 8月19日
  • 5児ママ

    5児ママ

    そうなんです!
    帰宅がわからないになると何時から働けるかもわからないですよね💦


    内職はほんと今の私にはかなり助かる仕事です☺️
    それに風邪だなんだで休みになる月が毎月あるの考えたら
    稼げる金額もたぶん、あまり変わらないので(収入は月5万以上8万以下)末っ子が幼稚園入っても内職続けるか、内職の会社で募集かかればパートで入れたらと思ってます!
    長期休みは内職に切り替えれますし👌
    因みに私は内職して、旦那は夕飯作ってとか頻繁にあります笑
    お風呂は元から旦那担当なので内職してるしてないどちらにしても丸投げしてます🤣

    • 8月19日
  • N

    N

    頑張り次第かと思いますが、そんなに稼げるんですね😳
    頑張っても2、3万かなと思ってたのでそれなら全然いいですね🥹
    たしかにパートに切り替えたり内職にしたりできたら凄くいいですね🥹

    • 8月19日
ひなの

何年も夫が帰宅後働いてます!
以前は飲食店で閉店したので
倉庫に移りましたがこちらは金土日お休みなので
夫との休みも合うので家族の時間も安定してます🙆‍♀️

  • N

    N

    夜勤って感じですか?
    休み合うと家族でもちゃんと過ごせるから良いですよね🥹

    • 8月20日