
リビングに学習机を置く予定のママです。コンパクトな机が使い勝手いいか悩んでいます。将来的には広い部屋に置くことも考えています。アドバイスをお願いします。
小学生のお子さんを持つママ様。
来年一年生になる子どもに学習机を買おうと検討しています。リビングに学習机をと思っているのですが、どういったものが使い勝手がいいのでしょうか?
そんなに広くないリビングなのでコンパクトがいいのはもちろんなのですか、ゆくゆく自分の部屋をもったりしたときや、学年があがるにつれて教科書、ノート、辞書、パソコンと色々机に置くときにコンパクトな机だと使いにくいのかな?それならある程度ふつうの学習机がいいのかなとおもってみたり…。
アドバイスがあったら教えてください。
学習机買う方向なので、学習机いりません!とか買ってません!のコメントはご遠慮ください。
- まるこ♫(5歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りらっくま
コンパクトでも使いにくくはないと思います!
息子が小学生のときに
これをもらいました!
使いやすいとよく言ってます!
ガッツリ小学生が使う机じゃなくてもいいと思います☺️
まるこ♫
写真付きでありがとうございます!コンパクトでも大丈夫なんですね!すごく参考になります。ありがとうございます!!