
コメント

ガオ
うちは1年以上メザスタはやってます…
ゲームも3歳半からSwitchやらせてるので反対派ではないです。
ただ時間は決めてやってたりメザスタは使うお金決めてます!
一時期親共にハマりすぎてメザスタは1回に2,000円使ってましたね💦💦
Switchもしっかり時間決めたりすればいいかなと思ってます😔
保育園でもやってる子多いです…

はじめてのママリ
うちは旦那がゲーマー
私がゲームやらせたくない派です😅
旦那は歴代のゲーム機をほぼ持ってるゲーマーなので💦
男の子だし
多少出来ないと会話で困ったりもあるかなと
家庭用ゲーム機は時間決めて許可してます🙂
(本当は小学生まで封印したかったですが😅)
上の子はSwitchでマイクラとかリングフィットしてます👦🏻
メザスタってお金めっちゃかかりそうですよね😇
マックでおもちゃがそのメダル?だった時、何これ?言われたけどまだ出来ないよーで誤魔化してさせてません😅
-
いちご
なるほど😣うちも旦那はゲーマーまではいきませんが、携帯ゲームたまにしているし否定派ではないです😓私だけダメとか言って悪者になりつつあり😫
Switchやらせたらハマって毎日やってそうです😅ちなみに時間はどれくらいですか?守れてますか?
メザスタお金かかりますね😵まだ出来ないと誤魔化した方が賢いです。私もまだ難しくて出来ないよと誤魔化していたのに、旦那が一回だけならいいんじゃない?となり。その一回で大変なことになりました😥- 8月19日
-
はじめてのママリ
男の子2人でママがゲーム反対派だと3対1になって悪者になりますよね😅わかります💦
うちは私が本当に機械に疎くて😂
家庭用ゲームを子供の前でやらないので😇
パパがいる時しか出来ないと分かっているので守れてますよ😊
Switchは見守り機能と言うのがあって
親が何分とやれば強制終了になるのでそこでうちの子は辞めます(うちは30分)
後は寝る前に子供が言った時間タイマーかけてタブレットのゲーム許可してます(今は12分)
色々誤魔化せるうちは誤魔化そうかとママは密かに抵抗してます😂😂
周りで流行ってるとなかなか誤魔化せなくなるかな〜とは思いますが年少の息子の周りはまだゲームしてる子少なそうです🎮
もし外のゲームにハマったらせめてお手伝いさせて自分でゲーム代稼がせようかと思ってます🤣- 8月19日
-
いちご
なるほど。きちんと時間守れるならいいかもですね😂でもうちは30分じゃ足りないとかもっとやらせてとなりそうで😫
確かにゲーム代は自分で稼いでというのはありですね😁- 8月19日
いちご
なるほど😣大人でもハマってしまいますよね💦なんか中毒性ありすぎて怖くて😭うちはSwitchとかないから余計にメザスタやりに行きたいってなって困ってます😓こちらはたまに行った時にやらせてあげようかな程度だったんですが💦
ガオ
レアなタグが出てこないとめちゃくちゃ拗ねてもっとやるって聞かなかったです😭💦
出来ることならこれ以上足を踏み入れない方がいいかもです😔
うちは最近お小遣い制っぽくしててお手伝いしたら100円あげてそのお金だけだったらメザスタしていいってしてます👌
いちご
なるほど。その方が良さそうですね😣お小遣い制いいですね☺️