
コメント

ママリ
正社員フルで4才、2才がいます。年内に3人目出産予定です😃
実家・義実家頼れません。うちはワンオペだったら3人目は考えなかったです😅旦那と協力してやってます。

みの
ウチも4歳2歳、3人目妊娠中で、時差勤務、夜勤ありのフルタイム正社員です🤗❤️
実家の頼りは全くないです🥲
旦那の協力があってなんとか頑張れますが、ワンオペならどうなることか、、、私ならワンオペなら3人目は悩みますね🥲
-
はじめてのママリ
そうですよね‥
やっぱり旦那さんの協力ないと厳しいかなと感じますよね‥
3人欲しいけど、自分がワンオペでできるかどうかなのでどうしても躊躇ってしまいます‥🥲- 8月20日

鬼のパンツ
私看護師でワンオペ3人見てます😂😂
しんどいですが慣れればどうにかなります!
実家も遠いので頼れず😭
3人居ればやること増えますが2人と3人だとそんなにやること変わらないのでどっちにしろ大変です😂😂
-
はじめてのママリ
看護師さんで3人ワンオペですか!!尊敬します☺️☺️
慣れるものですか?🤣
自分にはできる気がしないというか‥
何かコツ?的なのありますか?😅- 8月20日
はじめてのママリ
そうですよね‥
やっぱりワンオペで3人は中々難しいですよね😭💦
旦那さんとはどんな配分で家事、育児してますか?
簡単でいいので教えてください!
ママリ
買い物・料理は旦那です
掃除や洗濯などは私です
育児に関しては、私の比重が少し大きいです🤔お風呂やトイレ、歯磨き、寝かしつけ、保育園準備は私がやってます→夫が雑なのでさせたくないのです。でも私がいなくてもできるようにはしてます。
保育園と習い事の送迎は各予定を擦り合わせて半々くらいです。
月に何回か、お互い1人の時間を必ず作るようにしてます!→ここ大事です😃
はじめてのママリ
やっぱりそのくらい旦那さん頼れないと3人子育ては自分が辛くなりそうですよね😔💦
協力し合い、自分の時間も作ってて素敵だなって思いました💕
詳しく教えてくださり、ありがとうございました♪