※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築のダウンライトについて、一体型と取替可能型のどちらが良いか迷っています。交換の必要性やコストを考慮して、どちらを選ぶべきでしょうか。

新築の照明でダウンライトを一体型か取替可能にするか迷ってます。
今のダウンライトはあまり交換する必要なくても、いつか交換する時期が来ると思えば…だし、一体型だと業者呼んで出張費と電球代かかるかなと思うんですが、少し高いけど元から取替可能なほうが良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは一体型です😊
決めた決め手は交換時の手数が少なくて済むから。
交換時期に全てその時に交換することになるので工賃も一度で済むしと。
めんどくさがりで、自分で管理するのが嫌で😩
何が自分にとって楽かで決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交換必要でない箇所でも交換しちゃうってことですね!
    よく使う箇所と、あまり使わない箇所と差が出てくるかなって思ったんですが、一層のこと交換って感じですね!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応半永久なので、20年30年たってたらもはや使用頻度の低かった部屋でもそれなりに使っていますし、半永久といっても個々それぞれ正直持ちの長さは違うらしいので全部変えちゃいます💕

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

我が家は一体型にしました!😊

はじめてのママリ🔰

うちは自分で交換可能にしました。全部変えても数万だったので。

設計士さんには一体型の人が多いと言われました。あまり交換頻度は高くないはずなので…とはいえ個体差で当たり外れはある…と言われました。

また提案として、業者に入られても構わない場所は一体型、寝室などのプライベートな入られたくない場所は交換可能なものにするのもありと言われました。

私たちは何年か先までどこが一体型でどこがちがうか覚えてられないのでもうぜーんぶ交換式でいい!となりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは6万の差額でした……
    吹き抜けとかだと業者のほうがと思うんですが、すべて自分で交換できる高さなので交換できるタイプが良いかなと思いました!

    • 8月25日