※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんが夜泣きやグズりが増え、夫にイライラしてしまいショックを受けた女性。夫は協力的だが、赤ちゃんとの接し方に不安を感じ、他の方の経験を知りたいと相談しています。里帰りもサポートもなく、寂しい日々を送っています。

今日で生後18日目になりました。
魔の三週目というものに入ったようで、今週からオッパイでもオムツでもなく、ただグズることが増え、
ベビーベッドで1人で寝ない、夜泣きをすると数時間起きたままになる、ということも増えました。

私は魔の三週目というのをネットで読んで知っていたので、あまりイライラはしないのですが
昨日、夫が夜中のオムツ替えをしてくれている時にイライラして舌打ちしているのを聞きました。
付き合ってる頃から怒ったりしない穏やかな人だったので、初めて見る姿にショックを受けました。

そのあとの寝ぐずりやオムツ替えで「俺が代わるよ」と言ってくれたのですが、「イライラして舌打ちするなら私がやるよ」と返し、だいぶ反省したようです。

夫は入院中は病院に泊まって一緒に面倒見てくれたり、退院後の1週間は会社を休んでくれました。
今週から仕事に戻っていますが、帰宅してから沐浴したり夕飯を作ってくれたり、夜中のオムツ替えをしてくれたりとても協力的です。

そんな夫が息子にイライラしている姿がショックで、今日の朝、夫が出勤したあと涙が止まりませんでした。

仕事も育児も頑張っている夫のために私がもっとできることがあるんじゃないかと思ってしまいます。
たとえば、昼間に息子を起こして疲れさせておくとか、完母にこだわらず寝る前はミルクにするとか。

妻として、母として、大切な2人の家族を守らなきゃいけないのに
寝不足でイライラしている夫を見るのも、夜中に苦しそうにグズっている息子を見るのも辛いです。

里帰りなしで誰のサポートも受けていないので、昼間は心細くて寂しくなります。

みなさんの旦那さんは赤ちゃんに対してどのように接していますか?
昼間、同じように過ごしている方がいればお話したいです。


長々とまとまらない文書ですみません。

コメント

やま

うちは朝早く、夜も早くないけどお風呂だけは入れてもらってます😊
なので夜中のミルクなどは全部私がやってます。
まだまだ昼も夜も関係ないので昼間起こしたから夜寝るというかんじにはならないですよ!
夜中のオムツ替えは旦那さんにはお願いせずに自分でやるだけでも、いいと思いますよ👍🏻

  • やま

    やま


    ちなみに夜中泣いて起きても、まだ昼夜の区別ついてないだけで夜泣きではないです😊
    ママがつらくなければ完母で、ちょっと寝たいなって時にミルクでもいいと思います😉
    お互い育児頑張りましょ😊💓

    • 12月8日
  • みゅ

    みゅ

    夜中のお世話は全部やってるのすごいと思います。
    うちは家が狭く、夫婦のベッドの横にベビーベッドをつけているので、起きてオムツ替えをしてくれる夫につい甘えてしまっています。

    寝かしつけの本で、新生児でも昼間にきちんと起こしておけば夜は長く寝てくれると書いてあったので鵜呑みにしてました。
    育児本の通りにはいかないものですね。
    頑張ります💦

    • 12月8日
まま

舌打ちするくらいならしてくれなくていーですよね(^^)
旦那より子どもが優先なので昼間にまだ0ヶ月の子供を疲れさせるとかミルクにするとかそんなこと考えなくていーとおもいますよ!
イライラするなら別の部屋で寝ろと私なら言います(笑)

  • みゅ

    みゅ

    うちは狭くて隣の部屋でも泣き声が響いちゃうんです(><)💦
    夫もしんどい時期だと思うけど、今は子供優先でかまってあげようと思います!

    • 12月8日
こってぃ

夜もゆうさんがやればいいと思いますよ。お仕事してきてるんですから。もちろん、日中子どもに付きっ切りで休めない母の気持ちも分かりますよ(๑′ᴗ‵๑)私は300日育ててきて、トータル10時間しか息子と離れたことありません。だから、ゆうさんを責めているわけではないですよ!

まだ日中疲れさせることは無理だと思います。まずは赤ちゃんのリズムに合わせて、お腹の外の世界は素晴らしいことを伝えなきゃダメな時期です。なので、そこに舌打ちは要らなかったですね。でも、ご主人反省してるから大丈夫です。

私は、沐浴(親子のスキンシップになるので)、ゴミ捨て(寒いので赤ちゃん連れて外に行く機会を減らす)、ご飯は協力して作る、それくらいをお願いしていました。

特に、私の主人は何千人の命を一気に預かる仕事をしてるからですが、睡眠だけはとってもらっています。夜中も別に寝ています。

ゆうさんが今大変なのも分かりますよ!わたしも泣きました。なぜか涙が出てくるんですよね。どんなことにも。嬉しいことにも困ったことにも、とにかく涙。そんな中里帰りせずに頑張るゆうさん、すごいと思いますよ!

お休みの昼間、ご主人におっぱい以外の育児を任せて、お昼寝するといいですよ(๑′ᴗ‵๑)

わたしの主人も育児にとても協力的で、それはそれは穏やかな人です。でも、疲れにだけは勝てないみたいですよ。

今どんなことにゆうさんはお困りですか?日中どうやって過ごしてますか?

  • みゅ

    みゅ

    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    300日で10時間しか離れたことが無いってすごいですね!

    私は実家の両親を亡くしていて、夫の両親は遠方なので、どうしても2人でやっていくしかありません。
    夫にもそこが不安だということは妊娠中から伝えているので、全てにおいて協力的に家事、育児をしてくれます。
    もともと家事が好きな人なので、嫌々やっているわけではなさそうです。

    だからこそ、十分に寝かせてあげられないことが1番辛いです。
    息子が泣くのもわかるし、夫が私をサポートするために夜中も頑張ってくれてることもわかるので、、

    ほんと、出産してからすぐに泣くようになってしまいました。
    強い母になりたいのに、日に日に弱くなっていきます。

    • 12月8日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうなんですね。ご主人素晴らしいです。
    そうしたら、担当制にしてはいかがですか?
    月曜、水曜、金曜はゆうさんが夜も起きる。旦那さんは起きちゃうけどお世話はしなくていいよ、と。火曜、木曜は2人で頑張る。そういうのはどうでしょうか?

    母は1人の人間です。
    私は腕の中で眠る息子に「お母さん、なんでか分からないけど涙が出てきたー」と悩み相談してましたよ(๑′ᴗ‵๑)

    • 12月8日
  • みゅ

    みゅ

    担当制、いいですね!
    それなら私も頑張れそうです。
    今夜、提案してみます。

    私もたまに息子に話しかけながら寝顔に慰めてもらっています。
    早く息子と会話したいなって気持ちと、いそいで成長しなくていいよーって気持ちで複雑です。笑

    • 12月8日
  • こってぃ

    こってぃ

    子育てって1人じゃできないじゃないですか。そういうものなんですって。動物は群れで子育てするんですって。
    だからこそ、共倒れが一番困るんですよね。ゆうさんも疲れちゃって、ご主人も疲れちゃって。それでは話になりません。

    私は里帰りをしたんですが、母は育児にはノータッチでした。お風呂に入ってる間抱っこしてくれたりはしましたが。夜は私が起きていました。今も3時間おきに起きる息子です。全然眠れてなくて、3ヶ月で過労で突発性紫斑病になってしまいました。だから、頑張り過ぎもダメです。でも、共倒れもダメです。何事も適度に(๑′ᴗ‵๑)

    もう少ししたら、支援センターなどにも行けますから、まずはゆうさんの体調を整えてくださいね!まだ、腰も痛いでしょうし…

    • 12月8日
太朗

こんにちは〜😊
魔の三週目…何も知らなかった私は「どうしてそんなに泣くの?ミルク?オムツ?分からないよ〜{{ (>_<) }}」とチビタンを抱きながら夜な夜な泣いてました。

旦那サン…夜中でもオムツ替えしてくれるなんて羨ましい☺️
沐浴🛁*。夕飯作り🍜🍳🍚病院に一緒に泊まる、会社を1週間も休んで育児に協力的☺️
本当に羨ましい限りですね☺️

ウチの旦那は出来たミルクとゲップしかやらない😅沐浴…怖くてやりたくないとか言いますよ😅

妻として母として頑張るのは良い事ですが、ゆうサン自身が疲れないように😔💭
サポートなしで頑張ってますね🎌
まだ0ヵ月…チビタンの生活リズムなんて、これから出来ていくものですよ😊

私もママリサイトで毎回励まされてます☺️

  • みゅ

    みゅ

    コメントありがとうございます
    みなさん、通ってきている道なんですね(><)
    まだ3週目なのに早くもギブアップしそうで、お先まっくらな気分になっていました。

    私は夫がやりたがってくれるので甘えてしまっていますが、
    他のママたちは1人でもやっているんだろうなぁと落ちこむこともあります。
    入院中は静かに寝てる他の子を見て、うちの子はなんで泣いてばっかりなんだろうと、、
    他の人と比べてばかりではダメですよね💦
    息子には早く外の世界に慣れて生活リズムを作ってほしいです😣

    • 12月8日
もこな

旦那さんも慣れない育児でイライラするのは仕方ないですよ、しかも夕飯まで作ってくれるなんてすごいですよ(^-^)/私もイライラして舌打ちしてますよ笑
うちは2人面倒みてますが沐浴だけはお願いしてますよ!夜は寝かしつけの抱っこをお願いして、夜中は私1人で見ています、とゆーか旦那もさすがに起きないので笑笑
夕飯とかも旦那さん無理してるのでは?
お弁当買ってきてもらうとかではダメですかね?
手抜きできるところはどんどんしていきましょう(^-^)/そしたら2人とも少しは楽になりますよ!

  • みゅ

    みゅ


    もこなさんも舌打ちするんですね。
    それを聞いて、夫の舌打ちも私が大げさに捉えてるだけで本人は大したことじゃないのかもって思いました!

    夕飯や家事、沐浴は夫がやりたがってくれるので甘えてしまっていますが、
    今日からは早めの睡眠時間確保のためも手抜き夕飯にしてもらいます。

    • 12月8日
ハロッズ

うちは3ヶ月間は別々に寝てました。
私は育休中だったので、日中疲れたら息子が寝てる時に一緒に眠れますが、
夫はそんなの関係なしに仕事に行くので、支障が出るとマズイと思いまして…。
沐浴と、辛くない範囲での寝かし付け、休日前の夜中のオムツ替えはお願いしました。
授乳はさすがに私たちにしか出来ないですが、逆に授乳と言うスキルが無い分、寝かし付けが上手くなりました。

今は私も復帰し、ほぼ卒乳しているので夜中に寝ぐずりした際はお互い正直ツライです。
特に先週から息子の手足口病発症→看病して私が倒れる→代わりに看病してた夫が今度は倒れるという悪循環に…。
文面から旦那さんはかなり協力的だと思いますが、疲れてる時はどうしてもイライラしてしまいがちです。
それは仕方ないです。
出来れば平日くらいはゆっくり寝かせてあげて、ツライと思いますがゆうさんがやる方が良いと思います。
意外と1ヶ月検診が終わって、外に少しずつ連れ出せるようになると、夜中にまとめて寝てくれるようになりますよ。

  • みゅ

    みゅ


    働きながらのの育児、想像しただけで大変なのわかります(><)
    看病お疲れさまです。

    私も別々で寝ることを考えたのですが、うちは狭い1LDKで隣の部屋に移っても泣き声が響いてしまいます…

    夫も「やってあげたいけど眠気には勝てない」っていう気持ちで挟まれているように思います。
    昨日の舌打ちはついつい出ちゃったものとして軽く受け止めるべきでした。

    また、慣れない育児や自由に外に出られないストレスで私の頭もおかしくなってました笑
    早く1ヶ月検診を終えて、気分転換の散歩くらいに行けるようになりたいです。

    • 12月8日
shimizu

生後1ヶ月になった女の子を育てています(^^)

私は里帰りしていて、旦那は仕事後に娘をお風呂にいれに来てくれています。
翌日が休みの時だけ泊まっていきます。

旦那も普段はかわいいかわいいで面倒みてくれていますが、泊まったときの夜のギャン泣きは疲れもあって嫌そうにしてます^ ^;

「夜中、俺がげっぷさせる」と言って寝たのにも関わらず、いざお願いしたら「げっぷさせられないの?」って眠いから嫌そうに言われて私は怒りました。

旦那は早めにリズムをつけて、夜寝てほしいようですが、まだまだリズムは整わないですよね💦
ほぼ完母ですが、寝る前だけよく寝るようにミルクにして欲しいと言われます。
私が納得していないので、まだそうしてはいません。笑

仕事してて疲れているのは分かるので、夜中はなるべく私がやっていますが、嫌々して欲しくないですよね(> <)
娘のペースに合わせて欲しいな、と思っているところです^ ^;

  • みゅ

    みゅ


    仕事で疲れていても里帰り先に泊まりに来てくれるってステキな旦那さんですね✨

    やっぱり母親と父親じゃ子どもに対する気持ちも違うんでしょうか(><)
    私はどんなに睡眠不足でも子どもはかわいいと思うし、ギャン泣きしてると嫌だというよりは苦しそうでかわいそうっていう気持ちになります💦

    ただ、昨日はオムツでもオッパイでもなく泣いていたので、夫には相当ダメージが大きかったみたいで^^;

    夜中のお世話はできるだけ私がやるようにして、夫はたくさん寝かせてあげようと思います!

    • 12月8日