※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃたん0412
子育て・グッズ

食事についての悩みやストレス、アレルギーに関する不安があります。

はぁー(´-﹏-`;)
乳、小麦、卵アレルギーだってさ…

何食べさせればいいのよ…
そして私も何を食べろって言うんだ…

我が子の為とはいえ食べれない物がドンドン増えてさすがにストレス(╥_╥)

私の好物は全滅…どうしたらいいのだろう…

検査してアレルギーってわかったらやっぱり食べさせないんですよね…そして母乳だったら母親も除去食なんですよね…

覚悟してたとはいえしんどい…

アレルギーって結果出たけどしばらく気を付けてたら食べれるようになったよ、とかって結構あるんですか?
卒乳までこれが続くのは私が耐えられそうにもありません(´-﹏-`;)

コメント

deleted user

数値にもよりますが
徐々に下がっていき3歳までに
解除される子もいますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
乳、卵、小麦なんていろんなものに
入ってますもんね(´・×・`)
米粉、豆乳で代替ですね(´×ω×`)

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    回答ありがとうございます(*Ü*)
    数値は3だったのですが娘が通ってる小児科医は母子完全除去、みたいな方針で(╥_╥)

    ただでさえ出が悪い母乳がかれてしまうのではないかと不安です( p′︵‵。)

    • 12月8日
(°▽°)

子供が同じ月齢の頃、乳、小麦、卵アレルギーと分かりました(今はクラスオール3です)
私は母乳でしたが、担当医からは『母乳に含まれるアレルゲンは微々たるものだから、これくらいのクラスなら問題ない。今まで母乳をあげて蕁麻疹が出たなら別ですが』と言われていたので、私は除去していないです。担当医からは母親の除去について何とおっしゃられていますか?アレルギー対応のミルクもありますし、辛かったらミルクで対応するのもアリだと思います。

私の子は離乳食(小麦)で蕁麻疹が出たことから血液検査を受けました。血液検査の結果では大豆もクラス3ですが、食べても問題ありません。血液検査の結果なんてこんなもんかって感じです。
一歳まで念のため小麦、卵、乳は完全除去でしたが、それまではアレルギー対応BFも充実してましたし、調味料も問題なかったです。一歳すぎから徐々に負荷治療を始めましたが、少しずつ食べるものも増えてきましたし、コンビニの出来合いを食べさせることもあります。
検査結果を知った際は凹みましたが、近ごろでは意外といけるもんだなって感じでもあります。

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    回答ありがとうございます(*Ü*)
    娘の担当医はまだ検査をしてなかった時から「まずはお母さんが100%除去食にして。」と言っています。(そもそも検査にも乗り気ではなかったのを無理やりお願いした)

    担当医は「この月齢だとアレルギーだと結果が出ても違う事が多いからあまり参考にならない。だったら試してダメなら母子共に完全除去食にした方が早い」と言っていました。

    クラスいくつ位から母親も完全除去なんですか?

    Ryooさんのお子さんは最初の検査ではもっと(今ではオール3との事ですが)高い数値だったんでしょうか?
    質問ばかりですみません(><)
    もし、差し障りなければ教えてくださいm(_ _)m

    • 12月8日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    そうなんですね…( ;∀;)
    医師によって方針は違いますよね(。-_-。)ミルクに変える予定はないんですか?私は母乳も与えていましたが、アレルギー用ミルクも与えていました。万が一の時、アレルギー用ミルクを飲めるのか確認しておいた方が良いと思ったからです。(アレルギー用ミルクにもアレルギーの軽重によって種類があるので)離乳食がメインになったころは割高なミルクを卒業して豆乳に切り替えましたが。

    あくまでも私の担当医の話なのですが、母乳でもアレルギーを起こすとすればクラス6のアナフィラキシーを持つ子くらいと言われました。ただ、私の担当医は乳児湿疹やアトピーと母乳には関係がないという考えの方です。なので、考え方がみぃたん0412さんの担当医とは全く違うのかもしれませんね(´ฅ•ω•ฅ`)

    私の子は、当初は小麦4、卵乳3、大豆2でした。2回目の検査でオール3になりました。ige数値も2回目の方が高かったです。でも、実際は月齢数が上の方が食べられる量は多いですし、大豆製品も結果だけ見ると高いですが、大人と同じものを食べてます。

    ちなみに、私の子はアトピーでアレルギーとは別の皮膚科に通っています。
    そちらの先生は母乳と乳児湿疹には関係性があるという考え方ですが、アレルゲンの除去ではなく糖質の除去を指示されます。
    さきほどプロフィールを失礼ながら拝見させていただくと、みぃたん0412さんは海外在住なんですね。日本在住前提で話しているところ(BFやミルク)があったので申し訳ありません(>_<)

    • 12月8日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    詳しく教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
    元々乳首を咥えるのが下手な娘なのですが母乳に慣れたせいか哺乳瓶では飲まなくなってしまい、お茶等はスプーンで飲ませているのですがほとんど飲みません(╥_╥)
    なのでミルクを検討していませんでした。

    BFは日本の物を母が送ってくれた物もあります。
    こちらと日本では離乳食の進め方が違うので担当医に聞いても微妙な返事しか返ってこないし(うーん、別に否定はしないけど…試してみてダメならやめれば済む話、とか)何だかアバウト過ぎて心配になります(^_^;)

    旦那にも日本と同じには出来ないし諦めろと言われますがこっちのやり方はもっとわからないのでネットで調べたりするのですが情報が多過ぎて何を信じていいのかもわからず(´-﹏-`;)

    やはり経験した先輩ママさんのご意見が一番だと思って質問しました。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月8日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    私の子も哺乳瓶拒否の時期がありました(>_<)なんとか拒否しない哺乳瓶を見つけましたが、海外ではなかなかアレコレ試すこともできないですよね(。-_-。)

    いくら旦那さんに諦めろと言われても、体質は日本人の赤ちゃんなのに私も同じ立場ならそう諦められません(´;Д;`)
    ネットは当然ですが、日本の医師によってもそれぞれ意見はバラバラですよ(>_<)アレルギーについては紹介された今のところだけですが、私は湿疹やらアトピーについて皮膚科や小児科を転々としました。もともとの基礎知識がないのに、その中からどの治療法を選ぶか本当ギャンブルだなって思います。

    長い育児生活で見れば離乳食期なんて短いんでしょうが、当事者にとったら長い道のりです。
    あまり力まず、どこか力を抜くところを見つけて楽に進めてくださいね(´ฅ•ω•ฅ`)
    ちなみに私は蕁麻疹がでても頓服薬もらってるから別にいいやって思いながら、出来合いなど食べさせて楽しました。

    • 12月8日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    実は(娘がよっぽど不器用なのか)哺乳瓶で飲めてた時は乳首が上手く咥えられず、乳首がそこそこになると哺乳瓶から飲めず…という感じだったのでまた飲めなくなると困るし二種類程試して何とか咥えさせてもダラダラこぼすだけなのでやめたんです…。

    こちらでは専門医に診せるという事が余程じゃないとないので…全てが小児科医です…。

    左右で太ももの太さやシワが違うし、開きも悪く抱っこ紐が使えないから詳しく検査してほしい、と言っても「多分大丈夫」で終わりだし。(今では抱っこ紐は使えますが太さやシワは違うままです)

    旦那にいくら訴えても「そんなんで病院行く人いないよ」と相手にされず…なので耳鼻科で耳掃除、鼻水を取ってもらうとか夢のようです…

    私が蕁麻疹出ても食べたいから食べる!って位に食べるの大好きなタイプの人間なんで(娘には食べさせないですが)娘にも食べる事は楽しい!って思って欲しいです。

    旦那が作り置きの冷凍ですら「その都度作り立てを食べさせないとかおかしい」「冷凍とか美味しくないのに可哀想」「BFは手抜き」と厳しい意見ばかりなのでその事も頭痛の種です。

    とりあえず…ずっと我慢してた納豆ご飯と冷奴をたらふく食べたいです(笑)

    • 12月8日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    すいませんΣ(꒪◊꒪ ))))
    下にコメントしてしまいました。

    • 12月8日
deleted user

アレルギっ子ママです*ˊᵕˋ)੭
うちの子は今のところ小麦は大丈夫なんですが、小麦がダメな場合は米粉で代用みたいですね◯
牛乳は豆乳に、そんな感じでケーキを焼いたことありますよ。卵・牛乳不使用で、小麦粉を米粉にして、ホイップは豆乳で✨
味はふつうのケーキと遜色なく、すごく美味しかったです!(﹡ˆᴗˆ﹡)♡︎
母乳あげてるとママも除去しなくちゃいけませんが、除去って慣れるまではハッとさせられる場面多いので(え!こんなものにも入ってるの?!的な)練習と思って頑張ってください!💦💦

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    回答ありがとうございます(*Ü*)
    ここでは皆さんとても真面目で手作りしてるしお料理も…私はズボラで面倒くさがりなので先を考えただけでも頭が痛いです(><)

    もはや私はご飯に納豆、豆腐、旦那は肉だけかな(旦那が魚を食べない)…と憂鬱です(^_^;)

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー… でも、今後はやっぱりお料理で工夫してあげることって必要になってきますよ💦
    今は産後半年だからみぃたんさんもまだ、全開ではないでしょうけど、子どもが一歳になるくらいには余裕も出てくるので少しずつお料理頑張られてはどうですか??
    アレルギー対応のケチャップとか、チョコレートとか、麺類とか、探せばけっこうあるんです✨今はそういうのを使ってご自身もご飯食べちゃえば良いかなって思いますよ(*´﹀`*)
    ミルクに切り替えると…またここで、その子に合うアレルギー用ミルクを探さないといけないですし、アレルギー用ミルク、馬鹿高いですし💦💦

    • 12月8日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうなんですね…さすがに娘のご飯は頑張りますが自分のとなると…ついつい旦那と一緒の物で済まそうとしてしまい…ダメですね(^_^;)
    これからは別々に作ります。

    娘は哺乳瓶嫌いになってしまったようなのでミルクもダメっぽいし…諦めて頑張ります(^^;)

    • 12月8日
deleted user

まったく同じです‼︎
病院では何て言われましたか?
子どもはアレルギーは全て除去で頑張りましたが、一歳半頃まで母乳でしたが私の方は完全に除去せず、量を調節しながら食べてました!
私も生後半年頃アレルギーが発覚して、一歳過ぎてからアレルギーレベルの低いものを、ほんの少しあげて様子を見たりしてました。
今では少しですが食べ物の幅も広がりました。

卵、小麦、乳ダメだと離乳食が本当『和‼︎』って感じで、毎日昔の日本の食卓みたいだなと思ってました(笑)
でもお魚とかお肉でエネルギー沢山取れていたら、元気に育ってくれて今ではぷくぷくです♡笑
大丈夫ですよ\(^ω^)/

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    回答ありがとうございます(*Ü*)
    病院ではなく検査の結果をもらっただけなのですが…娘が通ってる小児科医は「アレルギー検査はしなくても試してダメなら母子共に完全除去!」みたいな感じだったのですが頼んで検査をしてもらいました。

    今までも乳児湿疹が酷くなり「まずは1番多い乳アレルギーを疑ってお母さんが乳製品やめて」と言われ、その次は大豆製品…でした。
    今回の結果で大豆はいけそうですが今までノーマークだった卵と小麦が…もう凹みまくりです(╥_╥)

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね、、
    お気持ちわかります。
    今はこやって明るく話せてますが私もアレルギー発覚時は半泣きになる程落ち込みました(T_T)
    乳児湿疹もとても酷かった...
    アレルギーだと分かってから子どもに申し訳なくて申し訳なくて(T_T)
    でも、離乳食始まって、幼児食になって、これから食べる事の楽しみを教えてあげたい‼︎と気持ちを切り替え、今まであまり知らなかった食材や調理方法を知れたかなあと思います。

    しばらくは離乳食作りにも神経使うと思います、、
    私は調理器具まで家族と完全に分けたりしてましたが(少し神経質すぎました)
    ある時、久しぶりに一人でゆっくりお風呂に入っておいでと旦那に言われ子どもの晩御飯を任せてる間に、アレルギーレベル5の卵が入ってる、卵チャーハンをあげてしまったらしく。
    案の定お風呂から上がると子どもは全身真っ赤で号泣、痒そう、私もパニックになって泣きながら旦那にキレながら救急病院に行って先生がしっかり旦那に注意してくれましたが(笑)
    絶対ダメなことですし本当に心配しましたが、この一件で少し強くなりました(笑)

    今は凹むと思いますが、色んなアレルギー持ってたけど今では全然食べれるよ〜って人の話聞いて少し安心したりもしましたし、頑張りましょう‼︎(o^^o)

    • 12月8日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうなんですね…何か旦那に妊娠中不摂生しまくったからじゃない?とか言われて絶対違うとは言えないし、色々聞きたいのに言葉が通じないから担当医ともあまり信頼関係が築けず…旦那は「ちょっとくらい大丈夫じゃない?何でダメなの?」って人だし(自分はアレルギーじゃなくても食べない物とか沢山あるくせに)どうしていいのかわからなくて( p′︵‵。)

    でもまだ始めたばかりですがカボチャのお粥なら大きな口を開けて食べてくれるし、この先絶対食べれない訳じゃないと信じて頑張ります!

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、今気付いたんですが海外で子育てされるんですねー!それでアレルギー持ちってなると、心配の度合いもまた違ってきますよね(/ _ ; )
    私も少しですが滞在した事もあり、海外での子育て、大変な事もあると思いますが羨ましいです(o^^o)

    カボチャ食べてくれるんですね!
    初めて食べ物を口にする赤ちゃんにとったらカボチャの甘さもとっても甘くて美味しいみたいですよ♡
    カボチャ、じゃがいも、さつまいも、トマト、にんじん等すり潰せるものはとりあえず何でもすり潰してあげてました。お魚もしっかり茹でて柔らかくしてあげてました、意外と色々あります‼︎(o^^o)

    • 12月9日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    日本loveな私がここを好きになるのはまだ先になりそうですが…娘と一緒に英語覚えないと(笑)

    ニンジンとジャガイモはすり潰しても、蒸しても茹でてもチンしても、すりおろしても裏ごししてもダメでした(T^T)
    リンゴも食べさせたら口を開けなくなっちゃうし…

    カボチャ以外に食べてくれる物を見つけないとカボチャ三昧になりそうです(^_^;)

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママが日本語パパが英語、めっちゃお子さんもいい刺激になりそうですね♡♡

    あらま(・∇・;)カボチャ大好きなお子さんなんですね!
    じゃがいもはうちもそのままだと食べなかったので少し塩を足したりしました。
    基本的にお粥+塩+野菜or魚 で、丼みたいな感じが多かったです(^^;

    • 12月9日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    ウチは今、お粥(または野菜粥)+カボチャか、お粥+野菜スープのみです(^^;)

    明日からはほうれん草、週末はトウモロコシにチャレンジしようと思っていますが…嫌な物を口にすると全く口を開けてくれなくなっちゃうし、かと言って先にお粥食べさせちゃうのも微妙な気がするし…で迷走中です(><)
    この前はリンゴで不機嫌になったので一旦やめてオッパイで機嫌とって1時間語にお粥食べさせたらニコニコ…
    次の日からレンチンしたもの、裏ごししたもの、煮詰めたもの…と揃えるも全滅( p′︵‵。)
    食べてくれないよりはいいと思ってカボチャあげちゃいました(^^;)

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほうれん草、確か、にんじんやトマト等、明るい色の野菜と組み合わせて色鮮やかな感じで出したら食べてくれました!笑
    先にお粥だと後から嫌なもの食べませんもんね。食べないものは、少量をカボチャやお粥に混ぜてみたらどうですか??
    なにせ食べられるもなが限られますもんね>_<今思い出すと毎日試行錯誤でした。
    はい、食べないよりは何でも食べてくれた方が絶対いいと思います!(o^^o)

    • 12月9日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    ニンジン&ジャガイモ&リンゴはお粥に混ぜてみたり、お粥を食べてる間に少しだけ食べさせてみたりしたものの…渋い顔をしてへの字口になってしまい、(`^ ´)プィッてなっちゃいました(^_^;)

    カボチャに混ぜた事はないので次に試してみます!

    • 12月9日
(°▽°)

そうだったんですね。こればかりは子供の個性ですものね( ;∀;)スプーンを嫌がらないならストロー飲みやコップ飲みの方が早く上手に飲めるかもしれませんから、それに期待ですね(*´ㅂ`*)

日本みたいに、行きたい病院に選んで行くということができたいんですね…ある意味どの治療法を選んでいいか分からないということはないかもしれませんが、その治療法に当てはまらなければ八方ふさがりなようで神経質にもなりますよね(。˘•ε•˘。)

絶対とは言えないですが、成長とともにある程度胃腸が成長してくると、食べられるようになることは多いそうです。私の子も卵はクラス3ですが、卵の黄身は問題ないですし、娘の食事と大人の食事とこれから2種類作っていかねばならないのかと一時は想像しただけで凹みましたけど、私は冷凍でやりくりしたので、苦ではなかったです。
でも旦那様がそんなに手厳しいんですね…(。-_-。)とはいえ手伝ってくれるなら良いですけど。手伝わないようなら、旦那が休みの日にでも仮病でダウンしたフリして、娘の食事作らせます…(´ฅ•ω•ฅ`)

大豆も疑いで食べられなかったんですものね!息抜き大事です!!

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    何だか常に「日本は過保護だし神経質」って言われてしまうのですが私からすれば何でも大丈夫って済まされてしまうから余計に心配になるだけなんですけどね…

    検査とかも「お金結構かかるしやめたら?」みたいに言われると強く言えないし…

    今まで卵やパンもめっちゃ食べまくってたけど(私自身体調悪いと卵は痒くなる)牛乳だと言われてたしそう思い込んでたので…

    これからは気を付けて、いずれ、娘が大きくなったら食べられるようになってるといいなぁと期待しつつ頑張ります!

    ウチの旦那は離乳食に味付けしたがるし何でも食べさせたがるしとてもじゃないけど参加させられません(笑)
    在宅で仕事してるんで常にいますが基本、何もしません。
    口は出しますが…。
    義母と同居してますが私とは挨拶もしないし娘もまだ1度も名前を呼んでもらってませんし抱っこもさせてません。
    この前「○○(旦那)君の時は3ヶ月で何でも食べさせたのに食べさせてもらえなくて可哀想ね」と言ってました。
    色々恐ろしくて旦那にも預けたくないです(笑)

    • 12月8日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    ある程度神経質にしてきた上で『これくらい大丈夫』って言われるならまだしも、最初から大丈夫で済まされてしまうと不安ですよね(´ฅ•ω•ฅ`)

    海外で義母と同居ですか…なかなかハードですね(。-_-。)
    今時は、3ヶ月で離乳食を食べさせられた方が可哀想という感覚なんですけどね。

    • 12月8日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    なかなかパンチのきいた義母なので色々ビックリします(笑)

    色々考えばかりが先行して勝手に行き詰まってましたが気を付ける所は気を付けて、後はそんなにキツキツに考えなくてもいいんだ、って思ったら頑張れます!
    本当にありがとうございますm(_ _)m

    • 12月8日
みいぃさん

うちの子も生後5ヶ月で卵アレルギーわかりました。
同じく乳児湿疹がひどくて、治らなくて、調べたらわかりました。レベルも5と高かったです。
わかるまでは母乳が影響するんだと思い可能性のあるもの私も食べないようにしてました。本当に湿疹も直らないし自分のせいだと思って悩みました。
生後6ヶ月の頃にアレルギー専門の病院に変えて今通っている先生のところに行ったら湿疹も、よくなってまた、母乳は関係ないからって私自身の卵の除去もせずここまできました。
医師の方針って本当に違いますね(*_*)

  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    回答ありがとうございます(*Ü*)
    そうだったんですね…本当に医師によって全然違うんだな、って痛感してます。
    でも(言いなりになる訳ではありませんが)反抗ばかりしても医師との信頼関係が崩れると思うし、疑問は聞いて、多少の誤差は受け入れるしかないのかな、と思っています。

    ただ、ここで皆さんの経験を聞かせてもらったので「必ずしも私の食べ物がダイレクトに娘に行って悪影響を及ぼす訳では無い」とわかっただけでもスゴく楽になりました(*˘︶˘*).:*♡

    私自身も卵、小麦、乳製品全てを除去しなきゃ娘がドンドン酷くなるって思ってたし、でもそれじゃ娘の為とはいえ私の食生活はつまらない日々になるんだ(好物が一切食べられない)…って思ったので(^_^;)

    少しなら食べてもいい、ってだけでも全然嬉しいし頑張れるんで(笑)

    息子さんはいい先生に出会えて良かったですね♡
    私も娘がステロイドを使わなくても良くなるように頑張ります!

    • 12月9日