※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろち
妊娠・出産

社会保険扶養者で出産後の吸引分娩や会陰切開をした場合、保険は適用されますか?

出産時の保険について

社会保険扶養者です

昨日出産したのですが、吸引分娩になり吸引と会陰切開をして異常分娩となったのですが社会保険扶養者でも保険はおりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産時の保険で取り上げられているのは、個々に加入している生命保険・医療保険からなので社会保険や国民健康保険の種別は関係ないですよ😊

生命保険に加入していらっしゃれば、保険会社に連絡して適応対象であれば請求手続きになります☺︎

  • たろち

    たろち

    という事はおりると言う事ですかね?💦
    保険に無知なので調べたんですけど全く理解できなくて🥲
    生命保険は加入していません、!
    限度額認定証は事前に申請しておいたのですが、それも対象(?)であれば使えるんですかね?色々とすみません🥲🥲

    • 8月18日
Mi

日本は国民皆保険なので、国保か社保のどちらかに入ってるので、そこから出るのは出産一時金の42万円です☺️
生命保険は任意加入なので入ってる人、入っていない人がいます!
入っている内容によって、入院や手術内容によって保険金が支払われます。
今回は任意の生命保険や、医療保険に入られてないようなので、異常分娩であってもそれで降りてくる保険金はありません。
ただ分娩費用の一部は3割負担になるので、もし42万円内に収まっていれば差額が戻ってくる可能性はあります😳
さらに保険適用分が高額療養費の区分ウでしたら80,100円+(総医療費-267,000円)×1%を超える分は負担はないと思います😊

今後を考えれば妊娠前に保険に入っておいたほうがいいかなと思いますが…
今回の吸引分娩が保険適用になっている=異常分娩、自費=正常分娩という扱いになるので、異常分娩だった場合は、5年以内であれば生保、医療保険に入る際に申告しなければいけません。
加入する内容、商品、会社によっては、部位不担保といって分娩に関わることに対して保険金がおりない可能性もあるのでしっかり検討して次回保険金がおりるのか調べた方がいいと思います😊

  • たろち

    たろち

    とても詳しくありがとうございます😭
    ネットで調べてもわからず理解出来ずで困っていたのでとても助かりました、😭
    分かりやすく説明していただいてるので、とても理解出来ました!!!
    やっぱり保険は入っていた方がいいですよね🥲

    • 8月19日
  • Mi

    Mi

    以前保険屋さんでした😊
    生保、医療保険は1歳でも若くて健康な時に入るのが生涯通して1番安くなるように設定されてます🥲必要性を感じて入ろうと思うと入れない人、条件が付く人たくさんいらっしゃいます😭
    産後1ヶ月経ったら申込できると思うので早めに動いた方がいいかもしれませんね☺️年齢1歳上がると保険料も高くなります😳
    今回異常分娩だとしても、引受緩和型で入れたり、申告内容などによって普通の医療保険入れたりもします😊
    申込前に引受けてもらえるのか、審査にかけることも出来るので面倒だとは思いますが、いくつか条件を確認した方がよさそうです☺️

    • 8月19日
  • たろち

    たろち

    だからとても詳しいんですね🥹
    保険に関して本当に無知なのでどこの保険会社がいいとかも分からないのでこれからの為に旦那と1から勉強しようと思います🥲
    本当に助かりました、ありがとうございます!!😭💖

    • 8月19日
うに

社会保険は関係ないんじゃないですかね?二人とも吸引で切開でしたが生命保険しかおりませんでした💦

  • うに

    うに

    普通に保険適用分での負担でした😊

    • 8月18日
  • たろち

    たろち

    社会保険は関係ないんですね💦
    本当に無知で調べてもわからなかったので助かりました、ありがとうございます🥲

    • 8月18日
さやぴ

社会保険は、出産一時金の42万円がもらえるだけです😀

私は明治安田生命に入っているので、上の子の吸引分娩のとき7万円くらいおりました!

  • たろち

    たろち

    出産一時金しか貰えないんですね😫😭
    やっぱりなにかしらの生命保険に入っとくべきですね😭
    ありがとうございます!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。お子様のお誕生おめでとうございます!

吸引分娩などが社保の適用により3割負担になるかということでしょうか?
医療保険の適用となり保険金がおりるかということでしょうか?

自分も社保で吸引分娩と会陰切開がありましたが、私が産んだ産院は吸引分娩を健康保険で点数を取っておらず、普通分娩の範疇としていたので明細では健康保険は適用されていませんでした。

ですが、自分で加入していた医療保険で吸引分娩が手術として加算されていなくても入院日数分の入院給付金をもらうことができました!
もし吸引分娩が健康保険の手術として点数が取られていれば手術給付金も貰えたのですが…🫢

質問の答えになっていなければすみません…

  • たろち

    たろち

    こんばんは!ありがとうございます!!

    両方です!!
    言葉足らずで伝わりづらくてすみません💦

    とりあえず明細を見ないと分からない感じですかね?😵‍💫

    社会保険扶養になってるだけで私自身なんの保険にも入ってない(生命保険など)のですが、その場合はやっぱりなにも降りないのでしょうか🥲

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    とりあえず社保の手術として点数を取られているかどうかは病院によるみたいなので明細を見るしかなさそうですね🤔

    私もあまり詳しくないのですが、夫婦で加入できる医療保険もあるみたいなので、もしそれに該当していれば貰えるかもしれませんね…!
    あと社保が適用されていて金額が高額であれば高額療養費制度の対象になるかも?ですよ!

    • 8月18日
  • たろち

    たろち


    明細貰ったらチェックしときます🥹🥹
    色々と教えて頂きありがとうございます!!!
    とても助かりました!!😭💖

    • 8月18日
スナフキン

吸引分娩のように異常分娩になった場合は、健康保険で負担額が割引になりますよ。

他に生命保険とか入っていれば、保険会社によっては保険金も降りると思います。私も吸引でしたが県民共済に入ってたので保険金貰えました。

  • たろち

    たろち

    国保や他の生命保険などは一切入っておらず社会保険扶養ってだけなのでやっぱり保険金とかもおりないし、負担額も割引されないですかね?🥲
    調べたんですけど無知すぎてわからなくて、、😵‍💫

    • 8月18日
  • スナフキン

    スナフキン

    被扶養者だったら、病院に毎月出す健康保険証はありますよね?負担額は3割になりますよ。
    民間の生命保険や医療保険に入ってなければ、異常分娩に対しての保険金は無いと思います😰大変な思いしてるのに、馬鹿に出来ない額でさらに辛いですよね💦

    もし2人目考えていたり、今後のリスク考えると、何かしら保険に入った方がいいと思います!

    • 8月18日
  • たろち

    たろち

    その保険証はあります!!
    限度額認定証は事前に申請していて区分(?)がウだったのですがそれも対象だったら使えるんですかね?😭
    やっぱり保険は大事ですね、、、😭

    3人は欲しいと思っているので旦那と相談して保険について色々話そうと思います🥲

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

社会保険でおりる保険?はないんじゃないですかね?😯
吸引とかでみんながおりるって言うのは医療保険とか自分で入ってるやつだと思います!

  • たろち

    たろち

    やっぱり出産一時金しか貰えない感じですかね😭💦
    調べてもよく分からなかったので助かりました、ありがとうございます!!

    • 8月18日
n

社会保険から降りるお金は出産一時金の42万円です。
異常分娩であっても社会保険からおりる金額は変わりません。
民間の医療保険(生命保険等)に加入していればおりる可能性はありますが他の方へのコメントを見ると加入していないとのことですので、特におりるお金は無いと思います。

  • たろち

    たろち

    やっぱり出産一時金しか貰えないのですね😭
    調べてもよく分からなかったので助かりました、ありがとうございます!!😭

    • 8月18日