
食器洗い用スポンジの使用後の処理方法について、どの保管方法が最も菌の繁殖を防げるか知りたいです。
食器洗うスポンジって、使った後どうしてますか??
泡ついたままそのまま?水である程度泡流して絞る??
どの保管の仕方が1番菌が繁殖しないですかね?🫣🪴
- ママーリ
コメント

退会ユーザー
泡ついたまま絞らずにおいてます!気になりますね!!

まめ
水洗いして絞ってから除菌洗剤をつけて保管がいいみたいです!
-
ママーリ
コメントありがとうございます‼︎
一回絞った方がいいんですね🧐洗剤の消費量ヤバそうですよね…笑- 8月18日

はじめてのママリ🔰
泡ついたまま置いてます!
スポンジは1週間で交換するのがいいみたいなで週一で捨ててます!
-
ママーリ
コメントありがとうございます‼︎
私も泡ついたままです🪴
1週間がいいんですね🧐元々100均のスポンジ使ってたのでそんなに長くは保たないですが1週間ですか…‼︎- 8月18日

ママリ🔰
うちは夜しか使わないですが毎日捨てちゃいます🤣
基本食洗機なのでスポンジ自体使わない日もあります🙄
100均の8個入りとか…安いスポンジなので😅
-
ママーリ
コメントありがとうございます‼︎
毎日ですかー‼︎😳すごい!
うちは食洗機は夜だけしか使わないので割とスポンジ使うんですよね…😵
100均のスポンジでも2週間弱は使っちゃってます🫣💦- 8月18日
-
ママリ🔰
私も初めは勿体ないな〜と思ってましたがシンク用と食器用を別けるのやめて最後にシンク洗って割り切って捨てるようにしました🤣
それでも今日炊飯器しか洗ってないよな〜って日もありますが旦那も食器洗いとかご飯の用意でキッチンによく立つのですが以前シンク用と食器用わけてて間違って逆使ってたり…旦那は使ったスポンジ気にせずまだ洗ってないシンクに置きっぱなしにしたりするので…おえー🤮ってなりました😂そして指摘するといやいや、こっちがシンクて言ったやん!とか絶対自分が悪いの認めないので毎日捨てるのは旦那対策でもあります👍- 8月18日
ママーリ
コメントありがとうございます‼︎
私も泡ついたままです🧐スポンジ除菌の洗剤だったらそれで良さそうですよね…🤔