
10ヶ月の子供が噛んできて困っています。辞めさせる方法はありますか?歯が生えてきて痛いです。
10ヶ月の子が何度も何度も噛んできて本当にストレスです。辞めさせる方法無いでしょうか。いまは仕方ないんですかね。歯が生えてきて叫んでしまうくらい痛いです。
- もなか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どのような流れで噛んでくるんですか??
出来るとしたら、カミカミを与えるか、指しゃぶり防止の苦いのをいつも噛んでくるところに塗って、わざと噛ませるとかですか🤔

R♡
うちも噛み癖凄いです😭
仕方ないのかなと諦めてます🤦🏼♀️
-
もなか
めちゃくちゃ痛いですよね。言葉通じないし諦めるしかないですかね。
- 8月18日

まぁ
知り合いのママさんは噛まれて出血したから、断乳したと言ってました😭
子どもとはいえすごい力ですよね💦
-
もなか
断乳したいです、、、痛すぎです
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
やめなさいと怒ったりすると面白がってやるので出来るだけ無視が1番いいかなぁと思います。
うちの次女もやってましたが最近はやりません😌
-
もなか
それが一番ですよね。早く辞めて欲しいです
- 8月18日

すまいりぃ
うちもそのくらいの頃噛み癖ありました😂
嬉しかったり楽しくて興奮すると、ぎゅっと抱きついてきて肩をガブッと💦抱っこしてない時でも太ももを噛まれたり😅また噛まれるかもと怖くてドキドキしながら抱っこしてました。抱っこしてたら突然噛まれて痛くて落っことしてしまった事も😣幸いソファの上に落としたので大事には至りませんでしたが。
今は1歳2ヶ月ですが、1歳過ぎた辺りから噛まなくなってきましたよ👍注意の仕方は特に強く怒ったりせず、噛んだら痛いよ、やめてね。程度でした。あまり反応しない方がいいと聞きましたが痛いしびっくりするしで、痛っ!て反応しちゃってました。
噛まれそうな場面(嬉しくて興奮してる時など)になったら抱っこしながら自分の体から少し遠ざけるとかくらいしか対処法がなかったです😭
でも、怒って噛むとかではないのであれば早期に解決すると思います。
-
もなか
ありがとうございます。
私もいつ噛まれるか分からないのでドキドキしています、、、
早く治って欲しいです、、- 8月18日
もなか
抱っこした時肩を噛んできたり、じゃれあってる時に噛んできます