※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本に麦茶が染みてしまいました。漂白剤で拭く方法があるが、色が落ちそうで心配です。助けていただける方いますか?

至急宜しくお願いします😭😭😭
先ほど図書館で借りた絵本をバッグの中に入れていたら
麦茶が漏れていたようで絵本に麦茶が染みてしまいました😭😭😭
ググったら漂白剤で拭く…とありましたが
色が落ちてしまいそうで試せません…

どなたかお力お貸しいただけないでしょうか…😭😭

コメント

deleted user

図書館の本だったら何もせずそのままでお茶をこぼしたことを伝えて返したほうがいいです🖐
余計なことすると悪化させちゃったり、綺麗に直せるのに直せなくなっちゃうので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々にお返事ありがとうございます!
    そうなんですね😭😭😭
    そうします!ありがとうございます😭✨

    • 8月18日
deleted user

図書司書の資格を持っています。
そのまま、ティッシュやタオルで水分を取れるだけとり、返却の際にカウンターの司書に伝えてください。
図書館の児童書なので、ブックコート(透明のフィルム)かかっていますよね?その上からの漂白は難しい場合が多いです。司書が判断して修繕しますので、プロにお任せください。
(ただ、図書館の方針によっては弁償という話になるかもしれないことだけ、ご承知おきください。児童書だし、大幅に破れたり、読めなくなったわけではないので、弁償ということは、少ないと思いますが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々にお返事ありがとうございます😭
    透明のファイルかかってます!!
    範囲がヤバすぎて(画像の通り半分ぐらい😭)ただ水道で流してみましたが全然変わらず焦ってました😭😭😭
    弁償は致し方ないので覚悟します😭私の責任なので…
    分かりやすくご丁寧にありがとうございます😭

    • 8月18日