※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
妊娠・出産

内診後に茶色い血が出た場合、内診の刺激での出血が考えられますか?

昨日の夕方検診で子宮の開きを見てもらいました。
1センチ開いていると言われ
みなさんがいわれるグリグリ?はされた感じではなかったんですが、指入れられた感じの内診でした。

その後は特になにもなく
先ほど起きてトイレに行ったら
おりものに茶色い血みたいなのが混ざっていました。
これはおしるしではなく内診の刺激での出血ですかね?

コメント

どらねこ

子宮の開きを見るために内診したんだと思います。

おしるしかどうかはわからないので、様子を見て、なるべく出かけたりはせず、家で過ごした方がいいですよ〜(^-^)

  • まお

    まお

    ありがとうございます!
    もう出血がとまったのでおしるしではなかったみたいです(^ ^)

    • 12月8日
  • どらねこ

    どらねこ

    私はおしるしで少量の出血があって、その後出血なかったですよー!

    お腹の張る間隔も落ち着いてるんですかー?

    まだ生まれるには少し早いので、違うといいですね〜!

    • 12月8日
  • まお

    まお

    お腹もそんなに張ってないので
    内診の刺激みたいです(^ ^)

    • 12月8日
ブルーノマーズ

たぶん内診の刺激かと!!
私も内診グリグリをやられたその日、トイレに行ったら血や茶色いものが混ざってました!
電話すると内診の影響だから心拍しないでと言われました😋
そしてその内診から2日後、破水スタートで陣痛きて産まれました〜〜〜(°▽°)

  • まお

    まお

    ありがとうございます!!
    もういつ生まれてもおかしくないからって言われたのでそわそわしてます(笑)
    とりあえず出血はとまったので様子みます(^ ^)

    • 12月8日