
コメント

退会ユーザー
歩いて行ける距離の保育園でしたが、車でお迎えに行って、下の子は車で待たせていました。
あと、結局使いませんでしたが、ファミリーサポートを登録していました!
ファミサポで保育園の送迎を代行してもらう人多いみたいです。

みん
2番目を産んで退院した日から自転車に乗ってお迎え行ってました!
全然おすすめするつもりは無いのですが次の日からも新生児抱っこ紐して自転車に乗って行ってました。
抱っこ紐で自転車と聞いて良く思う方は少ないと思うけどそうするしかなかったです
-
Sa-
実は私もそれもアリなんじゃないかと思っています💦やるしかない、ってことありますよね💦
自転車はいいですね…抱っこで歩くよりも早いですしね!- 8月18日
-
みん
1歳半差で上の子もなかなか歩いてくれないので自転車に乗せる以外の方法が思いつかなかったです💦雨の日は流石に怖かったので保育園を休ませてました!
ただ、保育園に赤ちゃんを連れていくとかわいい〜と子供が寄ってきて触るので高確率で風邪やウイルスを移されます💦うちは下が1ヶ月すぎにRSで入院になりました😭ワンオペで頼れる人が居ないとなると仕方がないですね😭😢- 8月18日
-
Sa-
それは大変でしたね💦💦
でもそうするしか方法がないのだからもうなんとも💦と言った感じですよね。
ありがとうございます、皆さんのおかげでいろいろ候補が出来ました☺️- 8月18日

はじめてのママリ🔰
登園自粛&年末年始だったので、休ませました😊
-
Sa-
タイミングが良かったんですね!
私は1月末出産なのであと1ヶ月早かったら〜なんて思いました😅- 8月18日

hana
産んだの12月だったので新生児期も車に乗せて保育園の送迎していました🚗‼︎
今は暑いので新生児を外に出すのはこわいですけど、気候が良ければいけると思います!当時ファミサポ使おうか悩みましたが上の子のイヤイヤがやばいので諦めた感じです🫠
-
Sa-
やはり車が使える環境はいいですね🥲
うちは車も持っていないですが保育園が車での送迎を禁止しているので車の使用禁止なんです🥲厳しいですよね💦- 8月18日
-
hana
んー、産後はぼろぼろなので上の子には保育園に行ってもらいたいところですねー😭下の子を横抱きできる抱っこ紐にいれて上の子はベビーカーにいれて歩く?とかですかねー
- 8月18日
-
Sa-
産後数日の子を連れていくのってかなり勇気ですよね〜💦
なかなか解決策が見つかりそうにないです😭- 8月18日

退会ユーザー
新生児のときは上の子休ませていました😂
RS去年もちょうど流行っていたのもあって🥲
あとは朝も夕方も送迎になるので、徒歩2分だけど面倒で。笑
-
Sa-
2週間くらいならと思いながらも新生児と上の子みながらは大変でしたね😳
最悪私もそれでいこうかと思っていますが先日RSからのヘルパンギーナで2週間強休まれた時にはほんと過酷な日々でした💦外に出られるならまだしも出れないのでストレスも凄かったです💦
でも方法が見つからないと最終手段はそれしかないですよね😱- 8月18日
-
退会ユーザー
ほんと大変でした😂
けど上の子が感染症もらって機嫌悪く家で過ごすことになるよりマシ…と念じながら過ごしました😂
それに下の子がうつることに怯えるよりは…と💦
その後は下の子が7ヶ月のころから2ヶ月間コロナで登園自粛しました!カオスでした!!!笑
けど健康な状態で上の子見るほうが絶対絶対マシなので😭💕- 8月18日
-
Sa-
その気持ちめちゃくちゃ分かります〜!!あ〜ほんと一理ありますね💦悩まされます(笑)看病しながらの下の子とかほんとカオスですよね😭
- 8月18日

にょん
徒歩5分程度だったので、退院してすぐ産まれたて連れてってました😭先生たちも室内に入らなくていいよう帰りの準備万端にして待っていてくれました。朝は旦那が送ってくれました。
日中上の子居ないのは助かりましたが、無理が祟ったのか産後の肥立ちがすごく悪かったです😭20代前半、コロナ禍前の話です😭どうぞご無理なさらず😭😭
-
Sa-
それは凄く大変でしたね💦
ほんとその時は大丈夫とおもっても後でくるって言いますよね💦
やはり日中は保育園に行っててもらいたいのが本心です😭子供も遊べた方がいいだろうし私のためにも💦- 8月18日
Sa-
ファミサポ登録したのですが、コロナ禍の今はお断りされることが多いですって言われました💦
うちは車もなく、保育園では車の送迎は禁止されています🥲
保育園も徒歩13分くらいなんです💦
退会ユーザー
ベビーカーでお迎えにいったこともありましたよ!
Sa-
そうなんですね😳産後すぐくらいですか?
退会ユーザー
産後すぐですね!
保育園の玄関にベビーカーを置かせてもらってました。
Sa-
凄いですね!頑張れば出来るんでしょうか…。
片道13分なのでどうするか悩み中です💦