

あんどれ
興味を持ったタイミングで遅くないので、無理に持たせなくて大丈夫ですよ!
娘は1歳半までスプーンやフォークに興味なかったですが、今は自分で食べてます😊

はじめてのママリ
とりあえずは毎日出して、こうだよーと一緒に少しだけするくらいでいいと思いますよ🌟
私その頃なんてまだまだ持たせてなかったかもです😂😂
手掴みでした😂

バナナ🔰
まだスプーンが何かも分かってないので興味があって持ちたい!となったらとりあえず持たせちゃっていいと思います😄
何でもお口に入れたいお年頃なのでスプーンを噛んだりするのはよくある事なので何も問題ないですよ😂
ちゃんと使って食べれるようになるのはまだまだ先の話なので離乳食をお休みする必要は全くないです!

はじめてのママリ🔰
保育士をしています😊❤️
お休みして大丈夫です!!
そしてまだまだ11ヶ月、スプーンやフォークよりも先に手掴み食べをオススメします😊✨
手掴み食べをすることで自分の口に食べ物を持っていく動作が少しずつ身に付き、そこから食具に興味が出てくると思います😊
ただ手掴み食べが嫌い!もいう子もいるのでそこは無理せずその子に合わせてあげたら良いと思います✨
食具に興味が出てきたら手を添えて口に持っていってあげたり、一口分をスプーンに乗せてあげたりするといいと思います😊✨
コメント