※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那が未納の年金を免除にしてもらいたい。免除すると将来の年金が下がるか心配。

9月から年金の支払いがスタートします。
今まで旦那が年金の支払い未納(20歳から24歳)で、R4、7月〜R5、6月まで免除です。
旦那が言うには、私の年金の支払いも免除申請に出してと言われました。
旦那は個人事業主なので、扶養がありません。
なので、夫婦2人の年金額の支払いがあります。
旦那の年金が今まで未納なので、私の年金を支払うと
なんで?となるので免除にしてほしいと言われました。

免除にしたら将来もらえる年金額は下がると言うことですよね?

コメント

ママリ

そうです!
そもそも将来貰えるかも今は怪しいですが😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😭ありがとうございます!!

    • 8月18日
じゃがびー

年金の額が減るだけではなくて、障害年金も遺族年金も受けられなくなりますよ。個人事業主は、遺族年金も会社員に比べて少ないですが、払わないとそれすら受けられなくなってしまいますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😭
    もう、離婚を考えてるので勝手に任せときます😭😭😭

    • 8月18日