
2歳の子が手足口病にかかり、発熱と発疹が出ています。病院に行くべきか悩んでおり、発疹がいつまで続くか心配です。保育園登園前に病院で確認したいが、混雑やコロナ感染リスクも考慮しています。
手足口病の経過について
2歳の子が初めての手足口病になったと思われます。病院に行くべきか迷っています。
4日前に発熱、その後解熱後に発疹がおしり、手足、口周り、耳に出ています。発疹は今朝やや薄くなり始めているように感じます。食欲はあり水分も取れていて元気です。
病院に行くべきか迷います。手足口病には特に薬など無いのですよね?
今夏休みで週明けの月曜から保育園に登園するので、その時に発疹が残るようなら、何の病気なのかハッキリさせておくために病院に行っておくべきとは思うのですが。そのくらい長引きそうでしょうか?手足口病の発疹はどのくらい続きますか?
かかりつけ医がずっと夏休みで今日からやっています。夏休み明けで激混みが予想されるのと、当然コロナの患者も多いと思うので、まぁまぁ元気な娘を連れて行くのが悩ましいです。
- ぺんぎん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

あり※
お熱も引いて元気なら行かないです!別の病気もらう可能性の方が高いです。
だいぶ発疹ひどいですか??
長男がすごかったので綺麗に治るまでは半年以上かかりました。今月の頭に次男がなりましたが数個程のは1週間もしないうちに消えました

ママリ
発疹がそろそろ瘡蓋になってそれが自然と剥がれていくと思います。
うちの2歳児は日焼けしていて発疹の跡が白く残っています🥲発熱してから5日目あたりから瘡蓋になりはじめてそれから1週間程で剥がれて今は跡は残っているのと、足の指先の皮がぼろぼろしています。
0歳児は日焼けしていないからか割と綺麗に治ってます。
2歳児は発熱外来に行ってPCR検査もしましたが、0歳児は発熱外来の予約取るのも大変だし見るからに上の子からの手足口病だったので病院にも行かずでした。
友人の子の保育園は手足口病でも病院受診してくださいと言われたようですが、私の子の保育園は特に何も言われませんでしたが、親からの報告書提出は求められました。
-
ぺんぎん
そろそろ瘡蓋ですね!ありがとうございます。日焼けはあまりしていないのでよかったかもしれません。
病院に行かず終わらせちゃう子もいるんですね。参考になります。
うちの保育園はいつ病院に行ったと親が書く書面があります。なので月曜まで発疹が残るようなら書いておく必要があるかな〜というのが悩ましいところです。本人は元気なのでコロナで大変な小児科のお邪魔をしたくはないのですが、熱はあったので発熱外来に回されるだろうし…🤔- 8月18日

退会ユーザー
保育園では登園届とか必要ですか?
それであれば診断してもらう必要があるので一度受診します🙋♀️
息子が先月末感染してまだ発疹の跡が残ってます💦
-
ぺんぎん
親が書く書面ですが、いつ病院に行ったか書く書面があります。
2〜3週たっても跡が残っているのですね。ならやっぱり病院に一度行っておく必要がありますよね〜…
ありがとうございます!- 8月18日
-
退会ユーザー
うちの園と一緒ですね!
それであれば一度行ってもう熱下がってるし保育園側が大丈夫なら行っていいですよね〜だけ言質取ります🙋♀️- 8月18日
-
ぺんぎん
ありがとうございます。結局その日に病院行ってきて言質とりました!
- 8月21日
ぺんぎん
半年も掛かる場合もあるのですね!
元気なら行かないのもありですかね。発疹はそこまで酷くないと思います。全身で合計20〜30程度はありそうですが、うわっ!ってほどではなくポツポツです。今朝増えていなかったので、峠は越えたのかな〜と勝手に思ってます。
塗り薬などはありましたか?子供は痒がったりしますか?