※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
妊娠・出産

出産後に外陰血腫ができて痛みが続いています。経過観察で過ごした方や手術をした方がいるか不安です。

先週出産しました!
その際に、4センチ程の外陰血腫が出来てしまいました…
先生からは1ヶ月程で血腫は吸収されるだろうと言われています。
痛みがひどくなったり、発熱する場合は連絡をするようにと。
ジンジン痛みますが、我慢できる程度の痛みがずっと続いています。
出産の際に血腫が出来たことのある方、経過観察で過ごしましたか?それとも手術等の処置をしましたか?
このまま痛みを抱えたまま産後を過ごすと思うと、不安やストレスです。。

コメント

ちゃあ

1度病院に行かれては安心ではないですか?
痛みに絶えるのもツライですし、子供さんも小さいなら大変ですよ!
ママが体壊したら大変なので

  • チョコ

    チョコ

    血腫が出来たことのある方のお話を聞きたかったもので…
    病院へは様子を見て連絡します。

    • 12月8日
qootoz

その後治りましたか?
今外陰血腫になって2週間たちますが全然痛みがなくなりません。。
本当につらいです。。
痛みは何日ぐらいで引きましたか??
そのまま吸収するのを待ちましたか?