※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供におすすめの冷凍ストックできる主菜を教えてください。最近食べなくなったので、あっさりめのタンパク主菜が希望です。大人向けの味付けはいつからでしょうか?

1歳半のおすすめ主菜(冷凍ストックできるもの)教えて頂きたいです🤣

フルタイム共働きのため、子供の夕飯はいつも以下の5つのタンパク主菜?をローテーションしていました。

納豆
ツナごはん
ミートソース
肉じゃが
豆腐ひじきハンバーグ

しかし、最近豆腐ひじきハンバーグを口からポイポイ出すようになって食べなくなってしまいました。そこで、できればあっさりめな冷凍ストックできるタンパク主菜を教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

ちなみにいつから大人と同じ味付けで出していますか?そちらも教えて頂けると助かりますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ

1歳3ヶ月です👶🏻
焼きナゲットや野菜卵焼き(水ちょっと入れると冷凍してもフワフワです)あとは餡掛けのみ冷凍して肉団子にかけたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焼きナゲットも野菜卵焼きも美味しそうですね!!

    ナゲットは以前見たのですが、マヨネーズを入れるので良くないかな?と思って敬遠していましたが、そろそろネタ切れなので作ってみようと思います!

    教えて頂き、ありがとうございました🥰

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マヨネーズ入れてないですよ!
    豆腐、肉、片栗粉、パン粉です

    • 8月20日
mama

お豆腐ナゲット、肉団子、つくねは常にストックしてました!
インスタとかで作り方みてやりました!
うちはめんどくさくなったので2歳過ぎてからはもう大人と同じです😊