![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中期のお腹の痛みや重み、茶色おりものについて相談です。病院で検査済み。立ち仕事や重いもの持つこともあります。症状は一般的でしょうか?
中期のお腹の痛み?重み?について。
お腹が大きくなってきたからなのか、
下腹部が常に重いというかズーンとします。
横になると落ち着きます。
キューッと規則的に張ったりはなく(多分)
お腹も比較的柔らかめ?かなーと
自己判断では思います。
常にズーンと重い感じです。
上の子妊娠時も張る感覚はあまり分からずな人間です。
11日13日に茶色おりものが出ました。
病院受診したら茶色おりものなら大丈夫と言われ
頸管などは見ませんでした。
立ち仕事で重いものも持ったりします。
中期のお腹の痛み重みはあるあるですか?
茶オリはあるあるですか?
- はじめてのママリ🔰
![ぴ︎︎︎。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ︎︎︎。
子宮も大きくなっててからの痛みなのか…怖いですよね💦
おりものも 通常は透明か白だし
黄色っぽいとか匂いだと ガンジダ
茶色となると少し気になりますね、
エコーで頚管長は見れるのは見れるので特に何も言われなければ大丈夫ですよ!
![ぴ︎︎︎。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ︎︎︎。
今、切迫早産で入院してて看護師さんに聞いてみた所
多分 細菌性膜炎みたいです。
お仕事されてるみたいで、
疲労 ストレスやホルモンバランスが不安定でおりものの色が変わっちゃうみたいです!!
コメント