※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳過多で急に母乳拒否。母乳外来で助産師さんにマッサージしてもらったら変わりますか?😓

母乳過多で急に母乳拒否。
母乳外来で助産師さんにマッサージしてもらったら変わりますか?😓

コメント

deleted user

ガチガチになっちゃってて飲みづらいとかもあるのでマッサージしてもらったら変わることもありますよ☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    助産師さんに相談してみます!!

    • 8月17日
ねこちゃ

私も母乳過多で母乳拒否されてました。

母乳マッサージは、母乳がでにくい人や、乳腺炎になりかかっていたりの方に効果があって、母乳過多を正常にする。とかはあんまりイメージがないです。

私は噴水みたく最初でていたので、
最初にある程度絞って、量が落ち着いてからあげると良いとアドバイスをもらいました。
張ってると、乳首もかたいし、加えにくいので、最初搾乳おすすめです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね💦
    最初搾乳をして与えるようにしていますが、
    それでもギャン泣きする場合は絞りが足りないんでしょうか。

    大体どれくらいで落ち着きましたか?このまま母乳だけだと脱水とかにならないか心配です😓

    • 8月17日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    そうなんですね。
    圧抜き=最初に軽く絞って、パンパンに張っておっぱいを納める事だと言われました。

    うちの子供は早産で低体重児だったので、自力で飲めるようになるには2~3ヶ月くらいかかりました。

    やはり、私の母乳の勢いの方がありすぎて溺れそうになるため、
    私は50~100くらい搾乳して、それを冷凍保存してました。

    • 8月17日
りょん

飲ませる前におっぱいの圧抜きをしてねーってやり方を教えてくれると思います☺️
マッサージで奥に詰まってる母乳のカスとか取ってもらったらまた飲んでくれると思いますよ✨

結構その詰まり具合が気に入らなくて飲んでくれない女の子の赤ちゃん多いらしいです😅
娘の時にお世話になった助産師さんに言われました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    圧抜き!!やってみたことないのでやってみます!!!
    性別も関係してくるんですね🥺
    女の子は敏感なのかもですね!笑

    • 8月17日