
赤ちゃんの添い寝について相談です。ベッドインベッドを検討中で、実際に使っている方の体験やアドバイスを聞きたいです。部屋が狭くてベビーベッドが置けないため、適切な対策を考えています。
初めまして!
生後1週間の子の添い寝について質問です!
先週出産を終えて里帰りということで実家に帰ってきました☺️
初日マットレスの上で一緒に寝ていたところ、低い高さではあったのですが、子どもがずり落ちてしまいました💦
このままではダメだと思い、ベッドインベッドの購入を考えています!
とりあえず実家は今後はマットレスを使わずに、ずり落ても大丈夫なように敷布団に変えていますが、里帰りが終わったあとはダブルベッドでの添い寝になります。
ファルスカのベッドインベッドエイドを見て、長く使えそうだし、安全なのかなーと思っているのですが、実際に使っている方のお話しを聞けたらと思い質問させていただきました💦
使い心地やこうだったよー!というお話しぜひ教えて欲しいです😆!
また、新生児の添い寝でこれが良かったというものがありましたらアドバイスお願いします🌷
ベビーベッドが本当は欲しいのですが部屋が狭いので置けません。。。
- おぽこ(2歳6ヶ月)

おもち
私も新生児の頃からベッドで一緒に寝ていますが、ベッドの左右のどちらかを壁にくっつけるように置いて、壁側に娘を寝かせてました!足元や頭側には枕やクッションなどを置いてましたが、そこまで動くことはなかったです!
ファルスカのベッドインベッドエイドは使ってないので、使用感とか分からないです、、、すみません🙇🏻♀️
コメント