![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が近づくと不安や心配が大きくなり、マイナス思考になっています。前向きなアドバイスが欲しいです。
38wの妊婦です。出産が近づくにつれて楽しみな気持ち以上に不安な気持ちや心配な気持ちの方が大きくなっています、、、😢
もちろん早く会いたいという思いやワクワクする気持ちもあるのですが、それよりも不安プレッシャーの方が大きくて気持ち的にずーんと落ち込んで過ごす日々です。
産まれたら可愛いというのは重々承知なのですが、周りから聞く大変さや、もともと極度の心配症なこともあり上手くやっていけるのだろうか、、、と考え始めたらキリがなくてひたすらグルグル悩んでいる状態です🌀
可愛いベビーグッズを集めたり、産まれたら可愛い写真撮りたいなと思ったり楽しいことも考えたりするのですがネガティブな方向へ行きがちです。
かなりなマイナス思考なのでこんな自分が親になって大丈夫なのだろうかと思ってしまいます💧
同じような境遇?の方からのコメントや先輩ママさんで子育ての楽しいことなど前向きになれるようなアドバイスがあれば是非お願いしたいです🥺
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
未経験のことは不安になるのも当然かと思います😵💫
でも、赤ちゃん、泣いただけで死なないし、なかなか寝なくても一睡もしないなんてことはないし、体力的にはしばらく大変だけど案外なんとでもなりますよ!
生まれてから心配事あれば病院でもネットでもどこでも頼ればいいですし!
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私は普段はメンタルは強い、泣くこともないと自負してますが
産後は1人目、2人目もメンタルぼろぼろです😅(コロナ禍のせいか2人目の方が酷いです)
1人目の時はこんな情けない姿見せられない、私は大丈夫!と無理してしまいましたが
2人目はそうなるのは仕方ないと、入院中から旦那に電話をして泣いて、帰って泣いて、旦那が連休中でしたが今日から仕事で朝から泣いて‥と情けない姿を見せまくりですが、泣くとすっきりします
なので、今も産後も不安になったりするかと思いますが、今だけ、みんななるもの、仕方ないと思って、抱え込まないで周りに頼ってください☺️
-
はじめてのママリ🔰
メンタルが普段から強くてもやはりそうなってしまうんですね😢
泣いたらすっきりしますよね💧私も我慢しすぎず感情を旦那や家族に聞いてもらったりしようと思います💓
自分で抱え込みすぎず周りを積極的に頼っていこうと思います、ありがとうございます^^- 8月18日
![ゆあぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあぐ
どんどん出産が近づくにつれて不安になりますよね🥲
私もそうでした!
でも、生まれた瞬間ほんとうに
人生で1番嬉しいなって思いました😊
プレッシャー、考えること
たくさんあると思います。
でも、とりあえず病院に居る間は大丈夫!
赤ちゃんのプロの方々が側にいるので
とにかくいろんなこと相談したり、技を盗んだりしましょう☺️
帰ってからは、旦那さんに頼り切っちゃいましょう🙆♀️
旦那さんに今のうちから
なんだか心配、ということを伝えておくと
ママのメンタルサポートも頑張ってくれると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
本当に不安で不安で倒れてしまいそうです😂
でも産まれた瞬間そんなに感動があるなんて!私もそう思えたらいいのですが、、、💓!
自分でいっぱいいっぱいになりすぎず旦那さんや家族に頼りながら頑張ろうと思います!!
ありがとうございます😊- 8月18日
はじめてのママリ🔰
皆さん最初はやはり不安になるものなのでしょうか、、、😢?
子供を授かることをこんなにも望んでいたのに自分が親になるなんて大丈夫かなあと不安と心配でつぶれてしまいそうです💧
でもママリさんの案外なんとでもなるというお言葉に救われました💓
ありがとうございます✨