![きーさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいさん
オリックス生命入りましたよ!
15年払い込みですが
返戻率いい方かなーと思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悩みますよね😭😭
学資保険は返戻率が高いものが良かったのでRIZEの終身保険を15年払いで加入しました!
私も他社を検討しておりましたが、学資保険じゃなくて終身保険っていう手もあったのか〜と思いました( ^ω^ )
かんぽ生命とJAでも同じ条件でどのくらいの返戻率になるかシュミレーションしてきーさん。のご希望に合う保険が決まるといいですね😌
-
きーさん。
かなり迷ってます(>_<)
学資保険より終身保険のほうがこれからはいいですよって保険の窓口の人に言われました!
返戻率がいいところ見てるんですが、いろいろ見すぎてなかなか決めれません(´д`|||)
ありがとうごさいます!頑張ります(*^^*)- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほけんの窓口は各生保からマージン貰って商売してるので、窓口の人がいい方ならば、お客さん目線で勧めてくれると思いますが、殆どの人はマージンの高い会社の契約を勧めるので、あまりオススメはしないです、、、
あと返戻率は払込期間とその額で決まるので、パッと見て『135%!お得やん!』と決めつけるのではなく、小さい字で書いてある契約内容も見た方がいいかと思います!その条件で各社に見積を作ってもらえたらいいかと思います!
元JA共済で働いておりましたので、是非JAのこども共済をオススメしたいのですが、保険は高い買い物なので、きーさん。さんが納得できるまで悩んで選んだものが一番いいかと思います!いい契約が見つかりますようお祈りしております❤️
-
きーさん。
返信が下になってしまいました!すみません!(>_<)
- 12月8日
![きーさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーさん。
そうなんですね(´д`|||)
契約内容はまだしっかり見れていないので、みてみます!
ありがとうございます(*^^*)
きーさん。
そうなんですね(>_<)
返戻率が今のところ一番いいと保険の窓口の人に言われました!
ママリ見てるとJAが多いのでどうなのかなーと思って迷ってます(´-ω-`)
みいさん
私もお祝い金はなしでよかったので
最終的な返戻率重視で考えてると伝えたところ
オリックス勧められました!
たしかかなり短期で払い込むなら
明治安田の学資も良かった気がします😊
私名義で入っているのですが私自身生命保険には入っていなかったので終身でちょうど良かったかなとおもってます♩
きーさん。
やっぱり最終はそこですよね(>_<)
参考になります!
そうなんですね(о´∀`о)
うちは旦那名義になります(´-ω-`)
今年中に契約できるように頑張ります(^^)