![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
病院によるかもしれません。
私が通ってた総合病院は、なんとなくわかっても22週でしたっけ?堕ろせなくなる週まで教えてくれませんでした。希望の性別じゃなかった場合、堕ろすというのを防ぐため教えられないそうです。
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
男の子だったらわかりそうですけどね😊
私のかかりつけは、個人院ということもあり、聞けば割と普通に教えてくれますよ〜🤗
次男は13wで8割男の子かなぁ!って言われました🤗💛
-
ママリ
そうですよね😌
13週でだいたいの性別が
分かるなんて早かったんですね✨- 8月17日
ママリ
そういう病院もあるんですね!
希望の性別が強い場合ガッカリ
してしまう人もいますもんね..