![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お水じゃダメなんですかね🤔?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供のお茶はマグとかに入れて持っていけると思いますよ✧︎*。
でも、3歳ならリンゴジュースとか取ります私は。
-
はじめてのママリ🔰
ジュースはあんまりまだ飲ませてないのでどーかなと思ったんですが、外食の時ぐらいはいいかもですね♪
ありがとうございます😊- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、普通に外食する時
子供のお茶水筒に入れて持ち歩いてますよ😂
特に何も言われてません今まで🤔
-
はじめてのママリ🔰
持ち込みって離乳食の時期だけなのかなと勝手に思ってました😂
水筒に持って行ってみようかな…
ありがとうございます♪- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あとは水かジュースですね~
働いていますが、マグで飲ませてる人結構いますよ(そしてマグを忘れていく…)。ペットボトル持って行ってゴミを置いていくとかじゃなきゃ子どもの飲み物は気にならないです
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
セルフですけどお冷置いてるので、お冷飲ませてますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私、マグとかに入れてお茶持参しています!
3歳過ぎだともうマグは使わないと思うので普通に水筒にお茶とか持っていってましたよー♪
高級店でない限り持参して大丈夫だと思いますよ😌
小さい子ですし、何も思われないと思います!私自身飲食店の定員の時、何も思ったことありませんでした🙆♀️
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
お茶持っていってました!ダメなんですか??笑
大人で持っていくのは微妙ですけどね!
はじめてのママリ🔰
確かに!
お水がありますね、すっかり忘れてました😅
ありがとうございます♪