
公園での遊び方について教えてください。遊具がない公園で、歩くだけではつまらないと感じています。シャボン玉やペットボトルで遊んでいますが、他にどんな遊び方がありますか?
公園での遊具以外の遊び方を教えて下さい。
(近くの公園は、ほぼ遊具がない所が多い為)
ようやく靴になれて、最近公園に行くようになったのですが、ただ歩きまわってるだけでつまらないかなと‥‥
今日はシャボン玉を私がしてみたのですが、下手くそなのか久しぶり過ぎて上手く出来ず😞
私が飲みたくてペットボトルを買ったら、それにくいつき、娘が持ち歩いてました。ペットボトルがいいのかなぁ〜
どんな風に遊んでますか?
- RIRI(9歳)

退会ユーザー
うちは、あまり公園には行きませんが庭では自由に遊ばせたりします
うちは、保育園で泥遊びが好きだから、直ぐに花壇のスコップで遊びます(;・∀・)
あとは、おいかけっこ
1歳はまだ、探検や自分で遊びを見つけますよ
うちの保育園は、出来立てですが広い園庭なのに遊具がなく驚きましたが子供たちは外遊びが大好きなようです(⌒‐⌒)

退会ユーザー
ボール遊びはどうですかね☺

どんちゃん⛄️
その頃、息子はボールが好きだったので、公園でコロコロ転がしたやつを頑張って追いかけてました^_^
この時期は、落ち葉を踏みしめたり、どんぐりを拾ってみたり、石を集めて並べてみたり、遊具がなくても楽しそうにしてました!

づか
うちも
歩き回って
↓
地面イジイジして
↓
落ち葉拾って振り回す
↓
エンドレス
うちはそれでもいいかなって思ってます(笑)

こっちゃんママ
娘は葉っぱがなぜか大好きでして😅隅っこの落ち葉でずーっと遊んでます(笑)
ただただ、何枚も拾う➡持ちきれなくなって落とす➡また拾う。の繰り返しとかです🍂
あとは、ボールを追っかけたりとかも好きみたいです☺

アンパンマン
ボールはどうでしょうか?
追いかけてすっごく歩きますよ😊
カップを渡して、木の実や石を集めたりも楽しいらしいです!笑

RIRI
返信遅くなりすいませんm(__)m💦
みなさん一緒に返信ですいません💦
葉っぱや木の実集めたり、自然な流れで遊ぶのも良いですね(*^_^*)
ボールも試してみたいと思います。
またよろしくお願いします🎵
コメント