※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の習い事に力入れてた、めっちゃお金かけてる!って人。月いくらくらいですか?

子供の習い事に力入れてた、めっちゃお金かけてる!って人。月いくらくらいですか?

コメント

ママリ

自分じゃなくて知り合いなんですが、
・英会話教室
・ピアノ教室
・学習塾
・新体操教室
・プログラミング教室
で、月10万くらいって言ってました。

ピアノ教室はもう少し弾けるようになったらやめさせて、バイオリン教室にする。
そうするとさらに月謝が上がる。
私は子どもの習い事のために働いてる!って言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そのお友達、働きながらこんなにやってるのですか?すごい!!
    ちなみに住まいはどちらの地域で、お子さんは何人いるお方ですか

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    東京住みです、子どもは1人ですね。
    2人欲しかったけどお金かけれなくなるから…と言ってました。

    送り迎えは近くに住んでる実親が行ってくれたり、
    実親もパートだけど働いてるからどうにも無理なときはファミサポ?みたいなものを使ってるって言ってました。

    友人本人も旦那さんもそんなに収入多くないと思われるので、
    かなり頑張ってやらせてると思います。

    本当は小学校受験もしたかったけど、習い事優先したかったからさせなかったと言ってました。
    中学受験は絶対!って言ってました。

    子ども本人はもっと遊びたいよーってよく泣いてるので、
    親が張り切ってやらせすぎるのも子どもが気の毒だね…って周りの人は見てます。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

上の子が
ピアノ8,250円
スイミング9,600円
体操8,600円
英会話12,000円
で月38,450円です!

下の子も2歳すぎて受付可能な年齢になったら全て同じものをしようと思っています!

夫からはアートスクールにも通わせてほしいと言われていて、今探し中です🥺💦

専業主婦ですが送り迎えがなかなか大変です🤣
お友達ともよく遊ぶし、通信教育も3つ取ってるので結構あわただしい毎日です✈️