※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ます
子育て・グッズ

長男が体調不良で次男の誕生日会を延期しようと思っているが、次男は当日に何かしたいと希望。写真撮影は難しそうだが、風船や足形手形なら楽しめるかも。家にあるアイテムが限られているため、どうしたら良いか悩んでいる。

みなさんなら何やりますか?

次男が今日誕生日なのに長男が体調不良なので誕生会を延期にしようと思ってます。家族でこじんまりとやる予定だったので予約してるものなども無く延期しやすい状況です。

が、
『誕生日‘当日に’何かやりたい!』
と思っていて。

写真系は長男がすっごく邪魔してきそうだけど風船出したら楽しんでくれそうだから良いかなぁとも思いつつ…欲しい写真撮れなさそう😅
足形手形ならみんなでワイワイできるかなぁ…。

家にあるアイテムも限られていれる(今日買う予定だった😢)のでどうしたものか…
みなさんなら何しますか??

コメント

ママリ

長男くんがいるなら
一緒に工作するのとか
プレゼント🎁作ってあげようって言って
仕上げのおめでとうの字などはママがかいたりして
絵とか折り紙とか
シールとか
それで写真とると
良い記念になるかと


あとはご飯
お皿に
海苔とかチーズで『1』とか
書くなどはいかがですか?
簡単そうなの載せてみました

  • ます

    ます

    写真にヒントを得てエビピラフ(次男は別メニューですが😅)にしようと思いました!

    コメントありがとうございました!

    • 8月17日
ママリ

スミマセン
ご長男体調不良だったのに
読んでいたのに一緒に工作なんて書いてしまいスミマセン。
ママの気持ち伝わるといいですね

ますサンも看病でお疲れかと思います。無理なくお誕生日お祝いしてあげてくださいね
ファーストバースディおめでとうございます( ´∀`)♡

  • ママリ

    ママリ

    スミマセン、返信なのに下に書いちゃいました…(;´Д`)

    • 8月17日
  • ます

    ます

    いえいえ〜
    体調不良と言えど、咳が出るのと37.5以下だけど平熱よりちょっと高いだったので元気で…😅看病はしてないです(笑)

    弟の誕生日というのは完全に理解してなさそうですが
    私が写真撮影の準備したり、ハッピーバースデー歌うんだよというと「『ハッピーバースデー』歌う?」と普段と違う雰囲気を楽しんでました♪

    次男は何回も歌ってもらえるハッピーバースデーにパチパチして喜んでいたのでそれなりに『ファーストバースデー』になったかなーと思いました。

    コメントありがとうございました!!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    微笑ましい報告ありがとうございます♡
    想像してるだけでニコニコしちゃいました。
    質問のその後を聞けたのははじめてだったので嬉しかったです❗
    こちらこそありがとうございました。

    • 8月18日