※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ💐
妊娠・出産

切迫早産で安静中。赤ちゃん小さめで不安。同じ経験の方いますか?

切迫早産のため実家で安静中です🥲
子宮頸管29mmです。

昨日初めて里帰り先で産院に行ったのですが、
赤ちゃん1,790gで小さめだと言われました🥲

実母には「ちっちゃく産んで大きく育てればいいよ😊」
と言われたのですが、
切迫で37wまでお腹にいてくれるか不安なのに加えて、
赤ちゃんがちゃんと育ってくれるかという
新たな不安も追加されてしまい、
なかなか気が休まりません、、、

同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

れれれ

今切迫で、2.7です◡̈
これでも2.1から1週間で伸びてくれたんです♡週末にまた検診なのでドキドキですがww

1人目は36wで出てきて2502でした◡̈
あまり制限とかせずに色々食べてましたねえ〜当時w
お陰でちょっと36wにしては大きめでした₍ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛₎
でも、切開しないで生むことできて裂けたのも少しだったので、その後も楽でした◡̈♪♪
35wを乗り切れば大丈夫なことが多いみたいなのでお互い頑張りましょう◡̈♪♪

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    あたたかいコメントありがとうございます😭💓

    1週間でそんなに伸びたんですか!😳羨ましいです、、😭♡

    おうちでの過ごし方はどんな感じですか?上のお子さんは日中お家にいますか?🥺

    やっぱりたくさん食べた方が赤ちゃんも大きくなるんですかね?😢

    35wの壁なんとしてでも乗り越えたいのですが、上の子が実家にいるので泣いて「遊ぼう」と言われると寝たきりにもなれず無理をしてしまっています😭😭

    • 8月17日
  • れれれ

    れれれ

    いたり居なかったりですが、居る時は、特に午前に疲れさせるように遊んで、お昼寝を13時から17時の間1.5〜3.5hでしてもらう様に頑張りますww←
    午後は、テレビや動画に頼りますが、
    午前は1.2時間だけって思って遊びます◡̈

    あまり、ソファの上から私が動かないのでソファの周りがおもちゃだらけになりますwあとは、100きんで、粘土買ってきて遊んだり、お絵かきしたりなら、寝ながらできるのでしてますかね、、、

    なんか、じっとしなきゃ!って思ってるとそれもストレスだなあって思ったのでじっとしなきゃダメなんですけど、私は、ほどほどにウロウロしてるだめな人ですww←

    • 8月17日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    なるほど😭👏
    それだけお子さんと遊んだりされてるのに頸管伸びてるのめっちゃすごいです😢

    私もとりあえず横になってはいますが、息子が髪を引っ張ってでも泣きながら起こしてくる時があるので結局座ったままみたいになっちゃう時間が長くて😂

    私も切迫のくせにじっとできなくて朝から掃除機かけてたら案の定張りました😂(笑)

    じっとしとくのもストレスですよね🥲

    週末の検診でまた伸びてたらいいですね🥲♡

    ちなみに今の時期、股がツーンとなったりする感覚ってありますか?😭今日特にそれが多くて赤ちゃん降りてきてる気がしてこわくて😂

    • 8月17日
  • れれれ

    れれれ

    もお歩く時も立ち上がる時も、、足を動かすと恥骨が痛くて痛くて外で買い物する時もとてもみっともないけど、恥骨を抑えないと痛くて歩きづらいですwww

    お恥ずかしながら、掃除機は数日に1日です。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    毎日はしんどいですww←

    • 8月17日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    わかりますーーー😭😭😭
    恥骨めっちゃ痛いですよね!

    下着着る時足が全然上がらなくて、みんなどうしてるの?って思うレベルです😂(笑)

    数日に1回でも偉いですよ!😭
    私なんて実家なんで基本全然動いてないです😂里帰り後初めてかけました(笑)

    妊娠週数一緒だし、上のお子さんも歳が近いので同じような方とお話できて嬉しいです🥹ありがとうございます😭♡

    • 8月17日
  • れれれ

    れれれ

    いや、本当に下半身裸族で居たいって思いますww←

    恥骨が痛いなら、赤ちゃん下がってるのかなぁって思ってましたが、先週2.7に復活してて、ぇえ?!と、驚かされてるので痛みと関係ないのか、、と。

    私的には、9月の初旬か中旬頃
    産まれるかな??と、、予想立ててますww←

    近いですよねー♡
    お互い楽しみましょうね♪
    頑張りましょー♪♪

    • 8月17日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    下半身裸族!(笑)
    わかりますー!🤣🤣🤣

    同じです!🤩
    私もなんとなくですけど9月中旬頃産まれると思ってます☺️それくらいに陣痛きてスポンと産んでしまいたいです♡(笑)

    楽しみましょ🥺頑張りましょう!

    お話できてほんとよかったです!

    れれれさんとお話していたらとても勇気づけられましたし、早産にならず正産期までもってくれそうな気がしてきました!😭♡

    ほんとありがとうございました🥺💖

    • 8月18日
ママリ

前回の妊娠がそうでした😊
赤ちゃんが小さめで、切迫の傾向があるということで32週から入院していました。

産むのは恐らく楽だったと思います😃
え?もういきんで良いの??って感じでした😂
産まれてからはなかなか授乳がうまく行かなかったりで自分を責めてしまったりしましたが、一歳を迎える頃には普通よりやや大きめな子でした😊

大丈夫ですよ❕

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    あたたかいコメントありがとうございます😭うるっときてしまいました🥲♡

    産むの楽なのはいいですね!🥹

    そのあと大変なことはたくさんありそうですが、とりあえずNICUに入らずして産めるくらいまではお腹にいてほしいです😭

    • 8月17日
レモン

私も32週で1600g
昨日の健診で34週で1940g
小さめって言われました😀
小さめでも育ってるから大丈夫と言われましたよ!
上の子も、40週5日で産まれたけど2504gでした💦
ウテメリン飲みながら早産にならないように毎日ビクビクしてます😅

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    あたたかいコメントありがとうございます😭♡

    小さめでも大丈夫と言われると安心しますね🥲里帰り前では小さめと言われなかったので、かなり不安になってましたが、皆さんのコメントを見て安心しています😭

    私も早産にならないようにビクビクです💦おうちではどんな過ごし方されてますか?😢

    • 8月17日
  • レモン

    レモン

    小さいながら胎動も激しくスクスク育ってるので気にしないようにしてます😆

    もともと22週くらいからお腹の張りが多くて、早産にたいして神経質になってましたが、30週超えてからそこもあまり気にしないように過ごしてます!
    フルタイムで仕事もしてましたし、(最近産休に入りました🙏)お腹張ったり少し痛いなって時はすぐ休む、だけ心がけて普通に家事はしてます😊
    動きはゆっくりめにして、
    料理はすぐ張るのでなるべく座りながらやってます😵‍💫
    あとは寝てます🤣

    • 8月17日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    私も胎動だけは激しいです🤣
    元気な証拠ですよね🥲💓

    フルタイムでお仕事されてたとはすごすぎます👏家事も料理もされていて、尊敬しかないです😭😭😭

    でも気にしすぎないのがいいですよね!

    私は心配症すぎて必要以上に気にしては泣いてってしてしまうので、それで更に張りを引き起こしてる気もしていて😂

    はやかさんのコメント見てなんだか勇気づけられました🥲ありがとうございます🥺

    • 8月17日