
江別市に引っ越し、よしなり小児科とあずま子供家庭クリニックでかかりつけを迷っています。土足で入れるかどうか知りたいです。他におすすめの小児科があれば教えてください。
江別市にお住まいの方に質問です!
先日江別市に引っ越してきたのですが、かかりつけの小児科をどこにしようか迷っています。
今のところ
・よしなり小児科
・あずま子供家庭クリニック
のどちらかにしようかなと思っています。
家が近いのはよしなり小児科なのですが…。
なるべく土足で入れるところがいいのですが、よしなり小児科さん、あずま子供家庭クリニックさんは土足で入れるのでしょうか。
こっちのほうがいい!というのがあれば教えてください!
他にもここの小児科いいよ!っていうのがあればそれも教えてください!
- みーたん(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ぴーまん
よしなり小児科は行ったことないのでわかりませんが、あずま小児科は靴脱ぎます!待合室が3部屋あって症状によって別れます!
兄弟で1人受診した際にもう1人が全然違いますがこんな状態で〜と話すと今すぐ連れておいで!と予約してないのにすぐ見てくれたこともあります☺️
上の子が熱出たりするとあずま先生のところ行くと言ったり、予防接種もあずま先生なら嫌がりません!
参考になれば🥺

7児mama
調べたらよしなり小児科も靴脱ぎます!!
私はあずまに行ってますが、あずまも靴脱ぎますね✨️先生は優しくていいんですが、、予防接種の予約時間から30分も待ったりとかもします(´;ω;`)
風邪とかでもネットから予約出来るので助かるんですが。。この前下の子が嘔吐したので午後診療で予約したら、呼ばれたの20時前でした🫠💦
午前中で予約したときも、呼ばれたの13時くらいでした笑笑
我が家も下が年子で、予防接種の時は旦那にも来てもらってるんですが、待ち時間長くどっちかはグズグズします😵💫🌀´-来月も下の子予防接種であずま行くのですが、その時は旦那もいないので今からひとりで大丈夫かなと不安ですww何せ2歳になる息子がチョロチョロなんで😖
-
みーたん
わざわざ調べていただきありがとうございます😭!
結構待ちますね💦
それほど人気の病院なんですね✨
年子だとひとりで行くの不安ですよね…
同じ2歳の娘もチョロチョロです😱笑- 8月17日
-
7児mama
小児科ってなかなか土足O̤̮K̤̮の所ないですよね🥹💦
ベビーカー使えた方が助かるんですけどね(´;ω;`)
ベビーカステラさんのお子さん達と下2人同級生です💜- 8月17日

やる気スイッチしりませんか?
あずまさんに行ってますが靴脱ぎます…が先生は優しいですしオムツ忘れて売ってますか?って受付に聞いたら無料でくれました✨ありがたい😭我が家も1.2歳と年子で大変ですがあずまさんは皆さん優しくて好きです笑
-
みーたん
あずまさん評判いいですね✨
回答ありがとうございます😍- 8月18日

はじめてのママリ🔰
よしなりさんに行ってます!
まだ、そんな回数は行ってないのでなんとなくの感想ですが…
乳児湿疹?あせも?がひどくて、予防接種の時に聞いたら塗り薬処方してくれて、すぐ治りました!その1週間後にまた様子見せてってことで、見せてその後は保湿剤を処方され、今に至ってます😊
皮膚というか、アトピーに強い先生っぽいです!
土足じゃないですね💦それは私もしんどいってなりました笑
あと、ネット予約が必須なので(しなかったらかなり待たされるみたいです)、何番か前になったらメールやLINEでお知らせが来て、向かう感じです。
待合室には2、3組いるって感じです!
-
みーたん
娘も汗疹がひどいので、よしなりさん良さそうです✨
土足じゃないですか😭
子供が年子で上の娘が外だとチョロチョロするので、下の子をベビーカーに入れて入れるような病院だといいな〜って思ってました😅
回答ありがとうございます✨- 8月18日

はじめてのママリ
我が家も江別に越してきて、かかりつけを探し中です!
一度、よしなり小児科に行きましたが、ネット予約が争奪戦でした💦
午後の診察で予約開始して5分で20番台で、呼ばれたのは18時でした💦
本当に体調崩しているときにここまで待つのは、ちょっと、、、と思いました。
-
みーたん
よしなりさん相当人気なんですね…
すぐ見てほしいときは大変ですよね😢- 8月18日

suzu
わたしはまつお小児科かかりつけにしてます☺️
-
みーたん
回答ありがとうございます✨!
- 8月24日
みーたん
なるほど🤔!
年子なもので、子供ふたり連れて行くなら下の子をベビーカーに入れて連れて行きたくて土足ありの小児科を探していました💦
あずま先生は融通の聞く先生なんですね✨
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!