※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

出産前に登園自粛中の方、出産後の登園再開時期について悩んでいます。感染リスクや子供の健康を考慮しつつ、どのタイミングが適切か検討中です。

下の子の出産に向けて上の子の登園を自粛している方、どのタイミングで登園を再開する予定ですか?

来週予定帝王切開を控えています。都内に住んでおり、園でも続々陽性者が出ていることもあり、7月の3連休から上の子の登園を控えています。このまま登園自粛をしていても9月末までは退園にならず、その間1日でも通園したらまた2か月ほど休めます(あまりその方法は考えていませんが)。

第7波は高止まりしましたが、まだまだ感染者多いですよね😢そんな中8月末には第8波が始まるという予想もあり、いつまで休ませるべきか悩んでいます。

娘はそれほど保育園に行きたいと言うわけではないのですが、お友達には会いたいようでたまに「◯◯ちゃんは何してるのかねー?」などとこぼします。産後赤ちゃんのお世話もあるので上の子には保育園に行ってもらったほうが楽ではあるのですが、コロナのほかにも手足口病やRSなども流行っており、持って帰ってきても困る…と悩みどころです。

出産前に登園を自粛していた方や現在している方はどのように考えていますか?参考にさせていただきたいです。

コメント

 なな

クリニックからの要請で、
35週から預けず
38週で出産し、
その翌月1日からは登園させました!

2人家で見れないと思ったからです。

w.rounds🍒

状況は違いますが、育休中で、私も娘を7月半ば頃から登園自粛させていて、いつ登園再開させるか悩んでいます😭
コロナ感染者も多い県で、園でもチラホラ感染者も出ています。家庭保育は全く問題ないのですが、このまま全く登園しないのもおかしい?し、本当にどうしていいやら😭
コロナも収まる気配ないので、思い切って来週あたりから登園させようか…とかなり迷ってますね😰