※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KWKT4
子育て・グッズ

生後1ヶ月で夜どのくらい寝てくれましたか?

生後1ヶ月で夜どのくらい寝てくれましたか?

コメント

deleted user

12時間寝てました😂😂😂

  • KWKT4

    KWKT4

    いい子ですね!もう全然寝てくれなくて眠いも浅いし困ってます😓

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母乳ですか?🤔

    • 8月16日
  • KWKT4

    KWKT4

    完ミです!

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね🥺
    まだうまくねれない月齢かもしれないですね💧

    • 8月16日
deleted user

子供のタイプに寄りますよね😓
1人目は1、2時間で泣いてました。
2人目は昼も夜も心配するくらいずーと寝てました😅

  • KWKT4

    KWKT4

    一人目の子は何ヶ月ごろから寝てくれました?産まれてまもない頃の方が寝てくれてました?

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん結構忘れてるのですが、
    1人目は入院中から夜中は泣いてました😂背中スイッチも凄かったです!
    2ヶ月くらいにはリズム整ってたと思います。
    朝に朝日を浴びさせて、寝ててもいいからベビーカーで散歩して、刺激を与えてました。
    2ヶ月くらいでベビージムでも遊ぶようになりますよ😌

    • 8月16日
ままり

昼夜逆転タイプだったので夜はあまり寝ない子でした😱
寝ても布団に置くとすぐ泣くし、授乳の時間もすぐ来るし最高に寝不足でした💦

  • KWKT4

    KWKT4

    いつ頃から夜寝てくれるようになりました?

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    夜も寝てくれるようになったのは二ヶ月くらいだったような、、
    ただ寝るの下手な子で、朝までぐっすり寝てくれるようになったのは2歳になった頃です😂😂

    • 8月17日
ま

朝でも昼でも夜でも2〜3時間おきに起きてました😭
お陰で私まで朝昼夜わからなくなりました笑

  • KWKT4

    KWKT4

    いつ頃から寝てくれるようになりました?

    • 8月16日
  • ま

    ずっと完母で1歳半で断乳したのですが、おっぱいやめるまでは夜長くて4時間ぐらいしか寝てくれませんでした😂

    私が寝不足で参っちゃって、4ヶ月ごろに寝返り打てるようになってからはずっと添い乳で寝てました笑

    • 8月16日
まま

夜は12時前後のミルク終わったらもう5時位までは寝てくれるようになりました!
スワドル使いだしてからほんとよく寝てくれます😭

♡♡

5時間です!🥱
やば!ねすぎた!って焦って起きてます🤔

  • KWKT4

    KWKT4

    偉い!今は3時間おきにミルクですか?

    • 8月16日
  • ♡♡

    ♡♡

    3時間おきです!
    昼間は3時間もたないです😵‍💫

    • 8月16日
  • KWKT4

    KWKT4

    どのくらい飲みます??

    • 8月16日
  • ♡♡

    ♡♡

    120mlです!
    足りなさそうな時は20ml足して140mlにしてます!

    • 8月16日
  • KWKT4

    KWKT4

    今2ヶ月近いですか??生後😃

    • 8月16日
はじめてのママリ

新生児期は夜とか関係なく3~4時間で、魔の三週目に入ってからしばらくは1~2時間とかだったと思います🤔
未熟児とか、ちょっと小さめに産まれてきた子は食欲より睡眠を重視する(=よく寝る)って聞いた事ありますよ😊💡

ミッフィ

1ヶ月検診前に夜通し寝るとこもあったのでミルク起こしてあげてと言われました😂

🐶

同じ完ミの生後1ヶ月です!
夜はだいたい5-6時間くらい寝てくれます!