
朝から寒さを感じ、熱はないが明日熱が出る予感がします。喉の痛みや咳はなく、過去に高熱が続いた経験があります。手持ちのトラネキサム酸は有効でしょうか。疲労から熱が出た場合の対処方法はありますか。パニック障害や不安障害も抱えています。
朝から寒いなと感じ
熱はないのですが
明日熱がでそうな予感がします
喉の痛み、咳やくしゃみはありません。
よく朝に体が痛くなり高熱が三日ほど続くことがあります。そうなると子供の面倒がみれなくて困ります
手持ちの薬で
葛根湯はないです
トラネキサム酸があるのですが有効でしょうか?
疲労から熱が出た場合
対処方法はなにかありますか??
パニック障害や不安障害をもっています。
- ママ(4歳5ヶ月)
コメント

きょうママ
同じく精神疾患を持っています!
解熱剤ならロキソニンかカロナールですかね?
コロナも流行ってるのでお大事にしてくださいね!

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
トラネキサム酸は喉の炎症の薬なので飲んでも意味がないかもしれません。・゚°(৹˃□˂)゚・。
上の方が言われているように、解熱鎮痛薬が聞くと思います(๑◕ܫ◕๑)ꔛꕤ
ちなみに、私も不安障害があります(유Д유〣)✷≈՞๑
今の時期、体調崩すの嫌ですよね(ㆆ_ㆆ) ༘ؓ ँั๊ྃ
-
ママ
やっぱりー😭
やっぱり熱には解熱剤ですよね
ありがとうございます
同じです!
不安障害なってから
風邪などをひくと不安感がましてしまうようになりました😭- 8月17日
ママ
それしかないですよね。
ありがとうございます
きょうママさんは
同じ精神疾患ですか?💦
きょうママ
いえ!あまりアドバイスにならなくてすいません💦
私は双極性障害、パニック障害、不安障害などです😭
ママ
たいへんですね💦
お薬は飲まれてますか?
わたしは精神の方は
リフレックス、
レキソタンのんでます💦
きょうママ
薬飲んでますよ〜
リフレックスはすごく太ったのでそれ以来飲んでいません😭
妊娠前は炭酸リチウム飲んでましたが今は飲めないので
イフェクサー、アリピプラゾール、クエチアピンです💦
ママ
リフレックス太りますよね〜💦
どれもわたしものんだことあります笑笑
ママ
もうすぐ出産ですね
頑張ってくださいね^_^
きょうママ
ありがとうございます!頑張ります!
体調どうですか?あまり深く考えすぎずに過ごしてくださいね✨